
HANDAです
今日の 新しい出会いです。岩見沢にお住いの○○さん。下回りの防錆処理の相談を先週よりメールでやり取りしていましたが本日入庫になりました。 少しお話をさせて頂きオーナーさんのBMWに対する思いが伝わって来ました。今後も末永くお付き合いさせて頂きます。近々は12検とス タットレスです。皆さんも本格的に雪が降る前に防錆処理(…
今日の 新しい出会いです。岩見沢にお住いの○○さん。下回りの防錆処理の相談を先週よりメールでやり取りしていましたが本日入庫になりました。 少しお話をさせて頂きオーナーさんのBMWに対する思いが伝わって来ました。今後も末永くお付き合いさせて頂きます。近々は12検とス タットレスです。皆さんも本格的に雪が降る前に防錆処理(…
お客様より秋の幸を頂きました。感謝感激です。ご自分の畑で収穫されたそうです。カボチャにジャガイモ。北海道の新鮮な野菜は本当に最高です!みなさまいつ…
偶然にも2台のメルセデスベンツ B170が同時に下取り車で入庫しました。白と黒白は販売します。2008年10月登録、BENZ・B170スポーツパッケー…
今回は、一年点検でお預かりしたお客様のパサートで、オイル漏れによりタペットカバーのパッキンを交換したので紹介します。このエンジンのタペットカバーはインマニに隠されて…
私が十数年前に販売したコルベット。買って頂いたのは友人でもあるクルマ業界人です。彼とは長い付き合いになります、お互いに信用しあい今でも助け合いながら仕事を…
お知らせ!当社にあるBMWミニ・クーパーS・クロスオーバーオール4をお買い上げの方には、ポータブルナビゲーションをプレゼントいたします!(メーカー機種…
おはようございます。森本です。今日は秋晴れだそうです!今週も張り切っていきましょう!!残念ながら塩カルの影響を受けている道内の車のほとんどは下回りに錆…
完全に 秋です、夏の名残も感じません。何時もの年でしたらこの時期はまだ残暑があるんですがね~。晴れていても突然の豪雨とか異常気象ですか ね?話は工場ですが9月に入り、少し…
当社の前にある環状線の中央分離帯にはバラの花壇があります。環状通ローズアベニューで、今年も白石区の花「バラ」が華麗に咲き、道行く市民やドライバーの目を楽し…
チャレンジストラダーレ昨年、当社で行なったメンテナンスからの走行距離はなんと70キロ。オイルもベルトもまるで新品のようです。ですが、チャレンジはい…
いつもお世話になっているお客様より、3列シートのご要望を頂きました。そこで、メルセデスベンツRクラス・4マチックをご提案。フルタイム4WDなのでオール…
2012年7月登録、走行7,998キロ、車検27年7月、外装ホワイト屋根ブラック。MINIブランドとしては初めてフルタイム四輪駆動システムを採用したクロス…
2008年3月登録、走行39,076キロ、シルバー、革シート、サンルーフ、純正HDDナビ、シートヒーター、パワーシート、窓フイルムなど・・プライス相談に乗…
所有されているオーナーさんによりその車輛の年間走行距離は様々です。 週末のみ使用される車輛なら平均で年間5000キロ程前後、 マイカーで仕事の移動をされる方なら年間3…
BMW530Xiツーリング~BMWミニ・クーパーS・クロスオーバー・オール4入庫しました。これからメカニックが点検整備をおこないます。オールシー…
国連UNHCRよりヒューマン・シネマ・フェスティバル2013チャリティ映画上映会のお知らせです!国際的に評価の高い映画中から、選りすぐりの作品をピック…
早いもので9月になりました。あっという間に夏が終わりましたが秋は秋で紅葉ドライブなど楽しめることが沢山あります。今月も張り切っていきましょう!搬送車が新しくなりました…
8月も 無事終了しました。有難うございます。8月も多くの出会いが有り感謝しています。このページにて御礼申し上げます。そして9月が 始まり工場スタッフ一同、気を引き締め直し…
ミニ・クーパーSクロスオーバー・オール4が入庫します。2012年7月登録、走行8,000キロ、車検27年7月、外装ホワイト屋根ブラック、来週入庫予定…
2008年3月登録、走行39,000キロ、シルバー、革シート、サンルーフ、純正HDDナビ、プライス相談に乗ります。スタイリッシュに魅せながらもラフな…
月末で す、HANDAは気持ちばかり焦っています。8月の 車検キャンペーンも好評でした。ありがたい事ですね。チャンスを見て又ユーザーさんが喜ぶようなキャンペーンを考えま…
待望の新しい搬送車が今日納車されました。今までの搬送車は8年間で275,000キロも走行。雨の日も雪の日もみなさんのもとへと大活躍だったのです。沢山…
おはようございます。森本が雨男なのかいつも更新担当の月曜の朝は雨ですが日中は晴れ間が広がるようです。今週も雨にも負けず張り切っていきましょう!(昨日、ボクシング中継があ…
BMWのオープンエアー!30年以上お世話になっているお客様に買って頂きました。30年は長い年月です。その間いつも安全に楽しく乗って頂いていることに深く…
今回は、最近作業した個人的に好きなサス交換を紹介します。マフラーの出口が4本であること以外外観からは知らない人には見分けが付かないこのM5、V10、40バルブ、50…
おはようございます。天気は今ひとつですが今週も頑張っていきましょう!最近は立て続けに純正キセノンバルブ(HID)の修理がありました。社外HIDも含めてですが、ハロゲン…
サマーシーズンでの渋滞や連日のエアコン使用によりバッテリーに予想以上の負担がかかり悲鳴をあげています。そこでジャパントレーディングから、CTEK(シ…
お盆休 みも終わり夏季休暇もだいたい今日で終わりですね。この夏は何か思い出になるような事はありましたか?HANDAはというと??海無し、 山無し、BBQ無し、ビヤガーデン…
今回は 室内点検を紹介させて頂きます。基本的には車検での点検項目には含まれません。当社独自で行っています。点検内容は車種によって異なりま すが点検車両の室内機能すべてをチ…
自分がメインで担当させてもらっている1年点検は 車の使用者に対する義務として国で定められているものであります。 車検と併せて1年ごとの周期で点検を行う事で自動車として…
今回は担当させて頂いている車検について書きます。当社では、ただ車検を通すだけの整備ではなくお客様一人一人の使用状況に応じた適切な整備を行っています。不具合箇所があ…
2009年2月登録、走行33,500キロ、車検26年2月、燃費改善、CO2排出量低減、静粛性や快適性を向上させる、6速トランスミッションを搭載する後期モデルで…
納車整備担当の小林です。自社では、購入していただいたお車を快適かつ安全で安心して乗っていただく為に納車前の徹底した点検、整備を実施しており、お客様の使用環境やその車に…
二台ともゴルフGTI。奥がⅤのGTI,手前がⅥのGTIです。 GTIは伝統のFFスポーツモデルであり、森本はモデルチェンジの度にスペックを楽しみにしていま…
8月キャンペーン1) 当社の 理念は御客様に安全に楽しく車に乗って頂き、頂いた利益の一部を自動車により被害にあわれた人々に福祉還元する事です…
数多くの国で生産され世界中のカーメーカーに純正供給を行っているフィリップス社製です。フィリップス キセノン(HID)バルブは、圧倒的な光量と鮮烈な輝きが世…
1年点検で入庫して頂きリアタイヤを左右に振ってガタを見ていた所なにやら違和感がリフトを上げて下廻りを点検した所、アームに圧入されているブッシュがこんなんなってました。…
7月も 無事?終了しました。このページで御礼させて頂きます。7月は新しい出会いが有りました。トアレグ乗りの阿○様、車検入庫有難うございま した。当社の 整備を御理解いた…
お盆休みも近づいてまいりましたが、期間中も休まず営業しています。帰省で戻られる方や遠方からのお客様のご来店を心よりお待ちしております。節電、猛暑の夏で…
おはようございます。雨が続いていますので運転には十分注意してください。最近は車検時にENDOX施工をされる方が増えていています。前回も書きましたが夏場は非常に作業がし…
フェラーリF430がメンテナンスで入庫。時速300キロ近くで走る事が可能なクルマは限りなくレーシングカーに近いものです。定期的な各部の調整と締め付けト…
エンジ ン点検編の続きです。最近の輸入車のエンジンは優秀です。エンジン本体が壊れてオーバーホールという仕事も少なくなりました。エンジンが 壊れる原因として考えられるのが回…
直噴エンジン490ps/7,500rpm(2012年の小変更前は460ps)V型8気筒FR駆動クーペ・カブリオレ式コンバーチブルアイドリングストップ低二酸…
先日車検作業させていただきましたトアレグのリアブレーキローターです。 ローターが摩耗限度まで減っていたので交換させていただきました。目視で限度までまだ使え…
今回は、この赤いゴルフのお客様の修理依頼で、エンジンストール、メーター内のバッテリーマークが点灯、アイドリングの回転数が上がったという内容を点検します。エンジンスト…
2010年9月登録、走行11,074キロ、車検25年9月、外装シルバー、内装クロ革シート、シートヒーター、ワンオーナー、フルタイム4WD、キーレスゴー、純…
2005年9月登録、走行11,267キロ、車検26年11月外装シロ、内装クロ革シート、スーパーチャージャー 476ps(350kW)/6100rpmパドル…
今回よ り当社の点検内容はエンジン編です。エンジンといってもさまざまな物があります。大きく分けると水冷エンジン、空冷エンジン。燃料で分類 するとガソリンエンジン、ジーゼル…
2008年12月登録、走行22,345キロ、車検25年12月外装シロ、内装クロ革シート、フルタイム4WDキーレスゴー、純正ナビ、地デジTV、バックカメラ、…
フォルクスワーゲントウァレグが入庫しました 依頼はティプトロニックの不具合です。 確認するとメーター内のシフトインジケーター表示が普通のDレンジでティプトロニック作…