森本です

  1. featured
  2. 11 view

おはようございます。朝から除雪です。もううんざりです・・・・。

E46のオイル漏れ修理です。オイルフィルター廻りがオイルで濡れている車は修理が必要です。

簡単な作業なのですが、洗浄や締め付けトルクをしっかり守って修理しないとすぐに再発します。

フィルター下とクーラー側の二カ所のガスケットを交換します。

外した古いガスケットはプラスチックのように硬化してます。E46も登場から結構な年月が経ちますのでオイル漏れや冷却水漏れなどの修理が目立ってきました。予防整備含めて劣化している部分のリフレッシュをお勧めします。 猛吹雪の中で愛車が立ち往生なんて想像したらゾっします。特に古い車、走行距離が伸びている車は定期点検は必ず行ってください。

おまけ

愛車です。17歳です(笑) 先日、後付けのHIDバルブが切れたので6000Kから8000Kに変更してみました。光が青いので雪道ではかなり明るく見やすくなります。以前にも書きましたが、ケルビン数が上がるからといって明るく見やすくなることはありません。絶対ありません。今回の場合はこの時期で周囲が真っ白だからです。青い色が白に反射するので青ければ青いほど明るく見えるのですが、これがアスファルトが出ている状況だと青い光はアスファルトの黒色に光が吸収されて凄く見ずらくなります。純正のキセノンが5000K以下に抑えているのはその為です。森本も雪解けと同時に6000Kに戻すと思います。逆にこの時期は青いバルブは驚くほど明るくなりますのでケルビン数を上げたい場合はご相談ください。ちなみに画像でヘッドライトが異様に明るく見えますが、森本号に装着しているHIDは通常の35wシステムではなく、バラストもバルブもすべて55w仕様(!)なのです。これに関しても対応できる車輛がありますのでお問い合わせください。

 

.

関連記事

オールドマニア集まれ

中年層を中心に人気が高まっているマニュアルトランスミッション。最近MT車に乗って頂いているお客様に乗り換えを進めてもなかなか乗り換えて頂けないのが密かな悩みで…

  • 14 view

HANDAです

好評頂いています工場のサービスキャンペーン。新規ユーザーさんの予約を多数頂いています。特に車検の問合せが多く入っています。基本点検料20%OFF、オイル交換サービス、フロ…

  • 6 view

2023年本日より通常営業をしております

年末年始休業期間中ご不便をおかけしました。あらためまして本日より通常営業です。クルマに関するご用命がございましたら何なりとご相談ください。みなさまに支えら…

  • 36 view

本日6日と明日7日はお休みです

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致…

  • 18 view

小林です

今回は、ベンツA160のエンジン始動不良を紹介します。セルモーターを回すとガリガリーンとギヤが噛み合わないような異音が発生しているのでA/T本体を下ろし、リングギヤとセ…

  • 11 view