森本です

  1. featured
  2. 30 view

おはようございます。森本です。2013年もあと僅かです。最後まで全力で頑張ります!

先日入庫したVWトゥアレグです。リアのスタビリンクがジョイント部分から外れています。リンクのジョイントブーツが破れて水分が混入し、ジョイント内部が錆付いて衝撃で外れてしまうのです。これはまだ他の車種でも有り得る例です。最悪なのはその下のドライブシャフトブーツ。外れたリンクが走行中に暴れて干渉し、シャフトブーツが損傷していました。リアのシャフトブーツ交換というのは自分も交換経験がなく、国内にパーツがあるか心配です・・・。

HOMEでも書いてますが、融雪剤対策としてENDOX施工のお客様が増えています。特に軽自動車や新車に近い状態の車なら相当効果があります。実際に施工する側からの言わせて頂くと錆びてからでは遅いのです。勿論、錆が酷い車輛の場合は以降のメンテナンスを考慮して錆転換剤を多量に使って対応も可能です。この季節、道路を走れば間違いなく融雪剤が付着します。気になる方はお気軽にお問い合わせください。

おまけ

恒例になった正月の食材ネタが決まりました。これです。

ホントに自分に捌けるのでしょうか・・・・

.

関連記事

小林です

今回も、前回紹介したトゥーラン1.4Tsiの修理の続きです。画像は外した直後のピストンですが、トップリングとセカンドリングの間が一部にヒビがあり前回紹介したとう…

  • 23 view

エアコンのガス漏れでお悩みの方へ

エアコンのガス漏れでお悩みの方へDr.Leak ドクターリーク 蛍光剤入り A/Cガス漏れ止め剤の紹介です。A/Cガス漏れ止め剤を入れることでガス漏れが発生す…

  • 40 view

HANDAです

昨日で今年の業務を終了しました。今は大掃除の真最中です。振り返ると今年も色々な出会いがあ りました。皆さん輸入車が大好きな人ばかりです。そういった人たちの、ほんの少しのお…

  • 14 view

中井です。

札幌市内だけではもう夏タイヤで充分安全ですので、夏タイヤへの交換をしているとようやく春の訪れを感じるのが、車屋さんの体内時計ではないでしょうか?自社ではホイール付きのタイ…

  • 24 view

梅雨入り

どんより曇りや雨の天気が続きそうです。気分が落ち込みそうなので一句。梅雨晴れや蜩鳴くと書く日記・・by正岡子規。梅雨の晴れ間に聞こえる虫の鳴き声や太陽…

  • 25 view