小林です。

  1. featured
  2. 15 view

今回は、996のポルシェにカロッツェリアの楽ナビを取り付けたので紹介します。

ノーマルの1Dinサイズのオーディオとエアコンスイッチを取り外し、

そこに2Dinサイズのナビを取り付ける為内部加工し、

固定出来るように金具を作成しました。

外したエアコンスイッチは、コンソールの下の段に

移設しオプションのフェィスパネルを取り付けます。

バッテリー、ACC、イルミネーション、バックランプの電源はヒューズ、

リレーボックスの裏から取り出し、車速信号線はメーター裏から取り出しました。

綺麗に取り付けられたので、作動確認をし終了です。

自社では、このナビゲーションの他にレーダーやドライブレコーダー等にも力を入れていますので、

興味のある方は是非ご連絡をお待ちしております。

.

関連記事

今年最後になる納車の準備

只今、2024年最後になると思われる納車の準備を進めています。このX3をオーダー頂いたオーナー様は、ジャパントレーディング創立時代からのお付き合いです。な…

  • 114 view

防錆施工エンドックスをお勧めいたします

下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを含ま…

  • 42 view

全天球ドライブレコーダーのご紹介

車両の前後、左右、上下、720°全方位カメラを搭載したユピテルの全天球ドライブレコーダーを取り扱っています。その名も『 marumie 』まるみえ。交通事…

  • 27 view

祝日、春分の日です

暑さ寒さも彼岸まで、暖かい日差しが季節の移り変わりを感じます。札幌には、まだ雪が残っていますが、今日は祝日、春分の日です。自然をたたえ、生物をいつくしむ日とさ…

  • 45 view

PHEVのJEEPをオーダー頂きました

ガソリンエンジンとパワフルな電気モーターを組み合わせたJeep史上初のプラグインハイブリッドレネゲード 4xeを今回新車でオーダー頂きました。J…

  • 59 view