
寒気いよいよ厳しく
みなさま元気でお過ごしでしょうか?雪による高速道路の通行止めや、アイスバーンの路面状態も考えられますので、週末の走行には充分注意してください。ボチボチ商店街からはジングルベルのメロディーが流れ始めたころです。このムードに乗って札幌の12月をタップリ楽しみたいものです。今週末も張り切っ…
みなさま元気でお過ごしでしょうか?雪による高速道路の通行止めや、アイスバーンの路面状態も考えられますので、週末の走行には充分注意してください。ボチボチ商店街からはジングルベルのメロディーが流れ始めたころです。このムードに乗って札幌の12月をタップリ楽しみたいものです。今週末も張り切っ…
ジャパントレーディングの年末年始は、2013年12月28日(土)から2014年1月5日(日)まで休業とさせていただきます。お客様にはご不便をおかけしますが…
今回は、日本車でダイハツムーブの新車に防錆の為下回りにエンドックス防錆塗装を行ったので紹介します。以前にも紹介していますが、これからの季節北海道は雪が積もりその融…
詳しくはこちら↓ 在庫車情報とってもお得なプライスにしました是非この機会をお見逃しなく!ジャパントレーディングのポリシー、それは・・…
フォルクスワーゲンのオープンカーイオス(EOS)がメンテナンスでいらっしゃいました。世界初の5分割式ルーフシステム前半分がゴルフ、後半分がパサートのものを…
2006年6月登録、車検27年6月15日、走行30,896キロエクリプスHDDナビ、バックカメラ、プッシュスタート、キセノンライト、ETC、DTS、ステー…
おはようございます。今週も張り切っていきましょう!シボレー・タホのリアブレーキキャリパーです。普通にブレーキパッドを交換してペダルを踏んで踏みしろを確認後、タイヤを回…
今月も心からクルマを愛する皆様と共に、クルマを大切にすることを日々忘れずに努力する所存です。どうぞ暖かいご協力をお願い致します。今月はなんとな~く気忙しい…
このページを通じてお伝えして以降、工場3人エンドックス施工の機会が去年より増えた様な感じがします。有難い事です。国産車でのエンドックス施工に付随しての修理で国産車の整…
そろそろウインターシーズンの始まりです。道路にも湿った雪が積もっているので走行には充分注意してください。これからの3カ月~4カ月は雪との共存を意識して…
当時の東京モーターショーで発表されたS8ランボルギーニ・ガヤルドのV10をベースにしているユニットはアウディの歴史で初めて10気筒エンジンを採用しました。…
近年は融雪剤が多量に撒かれる傾向があります。エンドックス加工で愛車をサビから守りましょう。エンドックスは鉄道でも使われるほどの強度があり防錆・防音に関して…
おはようございます。今週は天気が崩れるようです。タイヤ交換していない方は早急に行ってください。前回のメカニック小林の更新でもありましたが、自分も先日トアレグのプロペラ…
連日の入庫に心が弾みます。ウインターシーズンでのオープンカーはお勧めです。露天風呂に匹敵する気持ち良さだと思っています。オープンカーの形状から走行中は意外…
ロードスターがメンテナンスで入庫。同時に冬の準備もします。ヨーロッパでは冬でもヒーター全開でオープンエアーを楽しむ方が多いのです。意外と灼熱の真夏より…
世界中のクルマをメンテナンスしていると多種にわたって個性豊かなクルマがあります。このレンチはフランス車のドレーンコックを外すことに使います。四角いレン…
今回は、VWトゥアレグで走行中下回りでコトコト異音が発生するという依頼で点検、修理をしたので紹介します。試運転をして異音を確認しリフトアップすると、やは…
グリルにフォグランプを付けている姿は1960年代モンテカルロラリーでめっぽう強かった往年のミニを彷彿させます。当時、北欧系ドライバーがFF車の特性を利用し…
会社の横の歩道に札幌市より滑り止めの砂が設置されました。毎年恒例の冬の風物詩です。雪虫が飛んで初雪が降り、水溜りにうっすら氷が張って滑りやすい道路…
往年の名車を現代的に復活させたチンクエチェント。ルパン三世に魅了されていた頃からファンの一人です。ワルサーP38ふうの水鉄砲ではしゃいでいた少年期を思い出…
海外から取り寄せしたトランスミッション。国内では入手困難なパーツでも海外からの取り寄せも出来ます。愛車のトラブルに悩んでいらっしゃる方は一度相談してく…
偶然同じ時期に来店された2台のアストロ。メンテナンスでいらっしゃいました。1990年~2000年当時のミニバンブームに火を付けたアストロ。当時はスター…
土地勘が無い自分が(方向音痴っつて事です。)先日、地方へ引き取りに行ってきました。ベンツのW210 セルモーターは回るがエンジンが掛からないとの事。新しい搬送車でナビ…
2005年3月登録、走行14,468キロ、車検26年4月、HDDナビ、地デジ、ETC、BBS18AW、電動オープン、キセノン、ワンオーナー、禁煙車。初…
2010年6月登録、走行7,000キロ、BMW X1 xDrive 25i(フルタイム4WD)入庫予定です!外装人気のアルピンホワイト。BMWのSAV…
おはようございます。昨日は山中選手がKO勝ちしたので朝から気分が良い森本です。軽自動車のENDOX依頼が来ました。既に4万キロ、北海道を走った車、防錆塗…
ですが今朝は快晴の札幌です。好天に恵まれ気持ちも晴れやか!今週末も張り切って営業していますよ。…
北海道付近は次第に冬型の天候になるようで午後には次第に雪に変わるところもあるようです。冬タイヤに交換をご希望の方はご連絡ください。込み合ってはおりますがお…
札幌より150キロ遠方のお客様が所有しているVOLVOです。今回オルタネーターのトラブルが発生、走行不能になりました。でも安心してください。当社よりロ…
北海道では四季がはっきりしている為、間もなくスーパーカーの活動期間が終了します。春まで保管する前にシーズンオフ点検をお勧めします。今年も安全に楽しく走って…
おはようございます。今回はベンツw203の室内で聞こえる異音についてのお話です。症状としては「カチャカチャ」「パキパキ」という実に嫌な音がダッシュパネル、またはオーデ…
10月 も無事?に終了しました。有難うございました。寒い日が続きますが風邪などひかないように気を付けましょう。スポーツカーに乗れる時期も わずかになりましたね。もう少し楽…
3シリーズxDriveが冬の準備で入庫。xDrive(フルタイム4WD)はステアリングの切れ角やホイールの回転速度などの車両データからオーバーステアやアン…
綺麗に洗車されてとても気持ちがよさそうです。(ここだけの話)クルマは可愛がってあげると張り切って走ります。嘘ではないですよ、みなさんも体験したことがあ…
今回は、一年点検で入庫した フェラーリF512Mを紹介します。このお客様は、お車を大事にしておられ凄く綺麗で走行距離も年間数百Kmですがしっかりと点検。特に、バッテ…
先月もみなさまの暖かいご協力に、心より感謝いたします。日毎に寒気加わる時節となりました。北海道の雄大な紅葉を楽しみながら、美味しいものを沢山食べて秋の…
昼間点灯、英語ではDaytime Running Lamps。本来必要ない時間帯にあえて前照灯を点灯して、対向車や歩行者などに自己の存在をより周知する目的と、…
いつもお世話になっているお客様より、珍しいオーダーカーを頂きました。トヨタのベストセラートランスポーター、ハイエースの御注文です。ハイエースは耐久性が…
このポルシェのオーナーが決まらない事が不思議。ポルシェ 911 carrera 4Sコレクションにしても良し、乗って楽しむのも良し、そういうクルマは、そう…
今日は厄介なエンジンのお話です。アウディに搭載されている2.0TFSIエンジンです。 低速からトルクもあって当初は素晴らしいエンジンと感心していたのですが、このエンジ…
BMW X3 xDrive 25i入庫!2009年8月登録、走行9,103キロ、車検26年8月、モナコブルー(紺メタリック)、ワンオーナー、純正HDDナビ…
自社でエンドックス施工といえば森本氏が有名なのですが、最近3台程自分の方で施工作業がありました。施工自体はそれほどの時間は掛からないのですが塗装面の保護の為の準備時間…
ウインターシーズンの準備も万全です北海道には鮮やかな四季がありますですからクルマにも季節に合わせた準備が必要です準備がお済みでない方はご相談ください。…
当社お客様の息子さんたちのバンド「ソノダバンド」 の札幌ライブがあります。sonodaband Live Tour 2013 ~from north to s…
おはようございます。タイヤ交換での入庫が始まっています。まだ早い!タイヤが減るから・・・と思っている方も多いと思いますが、スタッドレスタイヤは思っているほど減りませんので…
お得な価格で提供しますので是非ご利用ください。各タイヤメーカーでは2014年新型スタットレスの発売を始めました。ジャパントレーディングでも各メーカー新…
こんなに美しい911の原型を作ったデザイナーはポルシェ・デザイン・スタジオを創業したフェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ。(愛称ブッツィー・ポルシェ…
2006年9月登録、走行49,400キロ、外装シルバー、フルタイム4WDクワトロ、カロッツェリアHDDナビ、キセノンライト、ETCなど・・来週入庫予定です…
今回は、前回の続きで ’07年キャデラックエスカレードです。 この車はUS仕様の為、リアのウィンカーが赤く点滅するので日本の車検に受かりません。ウインカ-をバック…
台風一過、気温は低いですが好天の札幌。今日までは冷え込むようです。北海道では積雪になっている地域もあります。みなさま走行には気を付けてください。今週末…