小林です。

  1. featured
  2. 15 view

DSC_0044

今回は、ダッチラムのサス交換などのドレスアップの作業を紹介します。

DSC_0045

ランチョRS9000のショックアブソーバーでフロントはクィックリフト

というサスセットでリアはスプリングの上にスペーサーを取り付けます。

DSC_0046

これで車高が3インチアップになり、ショックの硬さは6段階の調整が可能です。

DSC_0047

これで1インチアップになり、フロントと同様6段階の調整付きです。

DSC_0063

このサスペンションによりサイズアップされたタイヤを取り付けても余裕があり迫力があります。

DSC_0061

豪快なV8サウンドのフローマスターのセンターマフラーへ交換。

DSC_0062

そして、ヘッドライトとフォグランプにはもちろんHIDを取り付け、

点灯不良が無いようにリレーと抵抗を取り付けています。

 

 

次回もまた新たな修理情報を紹介します。

 

 

.

関連記事

オーダー、SL63AMG

見る者すべての心を奪う、美しいロードスタープロポーション。そして圧倒的なダイナミズムとエレガンス、日本ではカラーテレビが放映される前から、現在に至るまでメ…

  • 51 view

更新日 2月15日

森本です。雪祭りが終ったので気分はもう春になってます。早く夏タイヤに交換したいです。今ある在庫車の一部です。MINIのクーパーS(MT)、ゴルフカブリオ、ゴルフワ…

  • 28 view

販売そしてメンテナンスのご紹介

ご友人知人同僚など大勢のご紹介を頂きまして、心より感謝申し上げます。当店の工場では、お客様のニーズに合わせた整備やパーツの販売、取り付けなどを行っておりま…

  • 140 view

森本です

シボレーアストロの空調修理です。デフロスターからしか風が出ない症状。新しい車だとクライメートコントロールのパネル、コントロールモーターなどを点検したりしますが、この年…

  • 19 view

クルマも新年へ向けてリフレッシュ

クルマも新年へ向けてリフレッシュ!ボディコーティングで愛車をピカピカにして新年を迎えてください。クリスタルキーパーはポリッシャーを使いませんので塗膜厚を減らす…

  • 53 view