いつか子供たちが大きくなって クルマを安全に楽しく乗れる環境であるように、 微力ながらできることをコツコツとやりたいと思います。 そんな事を思い・・ 風にたなびく鯉の泳ぎを素直に楽しみたいところだ。 . saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: saito ひとりごと 森本です 前の記事 赤いですね 次の記事
featured クルマ選びはお気軽にお問い合わせください みなさんのクルマ選びの拘りは、実に興味深いものばかりです。クルマが好きでしょうがないと言う方、またそうでもないと言う方も、その思いは尊いものです。胸の内を… 2022.06.27 85 view
featured 本日は2022年最終営業日です いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日午前中の営業をもちまして2022年最終営業になります。明日より下記の通り休業とさせていただきますのでご案内申… 2022.12.28 105 view
featured 4月から32周年! ジャパントレーディングは4月から32周年!私が入社当時はスタッフの平均年齢が20代前半と言うフレッシュな会社だったのです。現在はなんと!40代のスタッ… 2012.03.24 28 view
featured 冬季間つなぎぱなしOKのバッテリーチャージャー 冬はバッテリーの電圧が低下します。上手く充電器を利用して万一のバッテリー上がりを事前に防ぎたいものです。NOCOgeniusシリーズ充電器をお勧めしております… 2022.10.6 98 view
featured ツルツル路面の走行にご注意ください 今日の札幌はツルツル路面。優しい運転で安全に。雪道では急な車線変更や急ブレーキは厳禁。車間距離をしっかりとり、発進はアクセルをじわりと踏み込むそんな優… 2025.11.19 26 view
featured 万一の備えにバッテリージャンプスターター 日増しに寒くなり、冬が駆け足で近づいています。バッテリーの電圧低下が気になる季節になりました。いざという時のためにお勧めのジャンプスターターをご紹介します。… 2021.11.25 56 view