小林です。

  1. featured
  2. 17 view

DSC_0006

今回は、一年点検でお預かりしているポルシェボクスターを紹介します。

 

点検項目を紹介しますとエンジン関係では、

ファンベルト、スパークプラグ、エアクリーナーなどの点検。

バッテリー専用テスターによるバッテリーの点検。

足廻り関係では、タイヤ空気圧、亀裂や摩耗の点検。

ブレーキパットの残量、

マスターシリンダーやキャリパーの液漏れの点検。

下廻りでは、オイル漏れや水漏れの点検。

ブレーキホース、パイプの漏れや損傷の点検。

エキゾーストパイプ、マフラーの損傷、腐食の点検。

トランスミッションのオイル漏れ、量の点検。

プロペラシャフト、ドライブシャフトの損傷の点検。

DSC_0009

日常点検項目でありますエンジンオイル、ブレーキフルード、バッテリー液、

冷却水の量の点検。エンジンの異音かかり具合、

走行状態、灯火装置の点灯状態、

ウォッシー噴射状態、液量、ワイパーの拭き取り状態の点検。

そして、コンピューター診断ではポルシェ専用テスターを使い診断します。

DSC_0007

この点検で判明した故障は、

ベルトで回されるウォーターポンプのプーリーにガタ付きがあり、

液漏れも発見されました。

DSC_0008

インペラにもガタ付きがあるので交換です。

このように一年点検によって解る故障が多々あり、

車検だけで無く改めて必要な点検ですのでお薦めします。

 

.

関連記事

新任挨拶

新任のご挨拶。みんさんこんにちは。今日から入社したNボックスと申します。どうぞよろしくお願いいたします。わたしは長く経理の勉強をしておりました。代…

  • 17 view

森本です

BMW M3のエンジン不調です。警告灯と共に吹けなくなる症状です。故障コードの内容と実測値からスロットルアクチュエーター本体故障と判断し交換していきます。このV8エンジ…

  • 27 view

Euro Fest in Ezo 2017

札幌VW・AUDI専門店 ガレージナッズさんより今年もEuro Fest in Ezoのお誘いを頂きましたのでご紹介します。日時2017年9月3日(日曜日)…

  • 54 view