闘牛がメンテナンスで入庫です

  1. ひとりごと
  2. 59 view

416top141

ランボルギーニの車名の由来は、
過去の伝統にならい、
19世紀に実在した伝説的な闘牛や闘牛飼育家などの
名前から取られているのは
ご存じでしょうか。
闘牛が盛んな国で名付けられていますので、
当然スペイン語になります。
たとえばムルシエラゴ(闘牛名)
アヴェンタドール(闘牛名)
レヴェントン(闘牛名)
ガヤルド(闘牛飼育家名)
ミウラ(闘牛牧場名)
など・・
現在入庫中の闘牛も、
メンテナンスをが終了したら元気いっぱい猛烈に
走り回って貰いたいものです!

.

関連記事

休日の事務所

毎日スタッフのディスクは、各自綺麗に整理をして何も置かない状態で帰ります。何事も整理整頓。身も心も、いつも清潔にしていたいものです。今日までお休みです…

  • 121 view

AMG GLC43のオーダーです

長年に渡り、お世話になっておりますお客様に、メルセデスのプレミアムブランド、AMG GLC43 4MATICクーペをご注文頂きました。SUVにしておくのが…

  • 79 view

今日は、43期最終営業日になります

今日は、43期最終営業日になります。謹んで43年間に渡る皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。弊社とお付き合いして頂いている皆様へのサービスの向上。…

  • 63 view

連休中も休まず営業します

明日からの連休は好天に恵まれそうです。折角の連休ですから、長距離ドライブを計画されている方も多い事でしょう。そこで、ドライブ前の点検やオイル交換など当…

  • 44 view

カレンダーの季節

スナッポンさんとモチュールさんにカレンダーを頂きました。近頃は年末にカレンダーを配る会社が少なくなったように思えますが、お付き合いのある会社様よりカレ…

  • 38 view