事務所の蛍光灯をLEDに変更しています

  1. ひとりごと
  2. 23 view

44top141

日本政府は2020年までに1990年比で25%の温室効果ガス
(CO2)削減を国際公約としています。
また、EUで制定された電子・電気機器における
特定有害物質の使用制限についての
「RoHS指令」も世界的な広がりをみせています。
LEDは蛍光灯のように
水銀や鉛を原材料として使う必要もなく、
優れた環境性能を有しています。
ジャパントレーディングにも出来ることをおこない、
次世代に良い環境と良いクルマを
少しでも多く残したいと考えます。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 56 view

国連UNHCRからの感謝状

みなさまより頂いております暖かいご支援の中から、毎年微力ではありますが国連の難民支援機関であるUNHCRに寄付をしています。UNHCRは故郷を追われた人々…

  • 184 view

令和6年8月末のご挨拶

先日メンテナンスにお越しいただいた6速MTのS1です。明日から9月になる北海道では、木々の緑も一足早くその色を赤やオレンジ黄色に変えていきます。これからの…

  • 74 view

この時期は冷却水濃度にご注意ください

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させエンジンを冷却してエンジ…

  • 96 view