森本です

  1. featured
  2. 38 view

おはようございます。森本です。

DSC_0666

先日、996のクーラントリザーバータンク交換を初めて作業しました。画像はタンクを取り去った状態です。996カレラの場合、このタンク交換は情報によれば相当な時間(3時間以上)がかかる作業とのこと。タンクは向かって左に付いているのですが、そのままでは他の部分に干渉して抜けないのでタンク側のインマニを外して(当然インジェクターなども)スペースを作るか、エンジンを若干下げるなどの工夫をしないと絶対にタンクが抜けない・・・と作業前から嫌な感じでした(笑)

DSC_0667

なぜタンクを交換するのかというと、タンク上部に付いているエア抜きのパーツ部分からクーラントが漏れていた為です。白くなっているのがリーク跡です。

DSC_0668

画像では良く見えませんが、タンク裏側もクラックが入っていて漏れていました。996の場合、突然タンクが割れてしまうトラブルが多いらしいです。この車輛も入庫時にはタンクが空でしたので気が付かずに乗っていたらオーバーヒートしていたと思います。

DSC_0669

上が新品。下が外したもの。新品はやはりキレイですね。クーラントのレベルもわかりやすいです。変色したら予防も兼ねて交換した方がいいかも知れません。今回、森本は3時間以上の作業を覚悟しましたが実際のタンク交換自体は1.5時間程で完了しています。3つ程工夫してインマニも外さず、エンジン位置も変えず作業しました。作業中のエンジンルーム内の画像が一枚しかないのは何をどうして外したのか秘密だからです。 996のタンク交換を希望される方はお問い合わせください。作業方法は教えられませんが(笑)

おまけ

DSC_0659 (1)

朝からすいません。これは歯です・・・。汚い画像なので一応小さくしています(笑) 先月から親不知を抜いてまして先週で4本すべて撤去しました。抜糸も終わり腫れも収まったのでずっと我慢していた酒がやっと飲めます。

.

関連記事

森本です

ポルシェ、カイエンのノッキング(?)の修理です。加速しているとエンジンが息継ぎを起こしたような状態になり「コンコン」という振動が発生します。他のメカニックに運転してもら…

  • 228 view

拘りのオーダーカー承ります

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りを、なんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未公開情報よりリサーチ…

  • 96 view

フライングディスク差し上げます

リクルートグループでもある中古車情報サイトのカーセンサーさんよりフライングディスクを頂きました。我々の時代ではフリスビーと呼んでいたやつです。なつかしいで…

  • 21 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 47 view

世にも奇妙な物語

パララララ♪パララララ♪最近ジャパントレーディングには、それはそれは恐ろしいモンスターが出現する。と言う噂が流れています。そんなはずはないと高を括っている…

  • 34 view