古い付き合いのクルマ

このトヨタのRAV4は、14年前に新車で販売したクルマだ。今年もいつもと変わらずに、春の点検に入庫していただいた。私としては青年に成長した自分の子供のような存在だ。新車当時に私が貼り付けたステッカーがボロボロになっている。さぁ~新品のステッカーに貼り替えて、これから先も元気に走り続けてく…

天候は寒いがジャパトレは熱い

タイヤホイール、セットアップの秘訣。安全で高性能で、もちろんカッコが良い!が基本です。だが素人では、なかなかこうはいきません。プロにまかせて頂戴。貴方…

  • 35 view

4月の風情

ポルシェは楽しいクルマだ。そして、人にこよなく愛されるクルマだ。現在までに生産されたポルシェの約70%は、いまだに現役で世界中を走っているそうだ。…

  • 37 view

最新ミニ情報

ジャジャ~ン。ミニクーパー入庫!16年11月登録。29,438キロ、CVT、右ハンドル。真っ赤なミニに乗って情熱的なカーライフをおくってくれ。プライスは税…

  • 59 view

夏日の札幌

今日は今年初めての30度を超える猛暑。先週まで寒くてブルブル震えていたのが嘘のよう。やっと札幌にも夏が近づいてきているようだ。気温が上がると必然的にク…

  • 24 view

夜霧よ今夜もありがとう。

しのび会う恋をつつむ夜霧よ知っているのかふたりの仲を晴れて会えるその日までかくしておくれ・夜霧・夜霧僕等はいつも、そっと言うのさ~今年で石原裕次郎…

  • 22 view

闘牛士は誰だ!

ランボルギーニはエキサイティングなクルマだ。フェラーリ同様に女性のような官能的な魅力がありながらも、マッチョな男の力強さも感じられる。最高速は実に340k…

  • 44 view

明日は納車日

明日は納車日長い間お世話になっているお客様の娘さんに、ミニ・クーパーを買っていただいた。しかもクルマも見ないで・・信用して頂けることは、大変名誉なこと…

  • 23 view

2台の348とF355

脂の乗りきったフェラーリあるよ。348とF355。嬉しいことに何れも乗って触って吟味することができる。なかなかこんな機会はつくれない。初めて来られる方…

  • 34 view

奇跡のポルシェ

911カレラのエンジンルーム。現在、メンテナンスをしているのだが、クルマは美しくなくてはいけない!と・・言うわけでエンジンを降ろさずに磨きをかけてみる。…

  • 36 view

6月フェラーリカレンダー

今月のフェラーリ・カレンダーは最近話題になったフェラーリ250テスタロッサだ。理由はみなさん御存じの通り、5月にRM Auctionsによって開催されたオ…

  • 11 view

熱い夏の始まり

2009年7月11日HSP北海道スピードパーク。第23回!(たぶん・・)ジャパントレーディング・走行会開催決定!愉快な仲間、勇猛果敢な猛者たちよ。…

  • 29 view

入庫情報

綺麗どころの348がもう一台入庫!1992年コーンズ、純正取説、コーンズ保証書、記録簿12枚あり。フェラーリバック、スペアキーなどのフロックすべてあり。…

  • 26 view

そなえあれば・・

先日、前を走行していた車両に道を譲られた。感謝しながら追い越しをしたところなんと後ろから覆面パトカーが追ってきて・・と、まあ~こういう話を最近よく聞く…

  • 19 view

地球のためにできること・・

最近話題のヤシノミ洗剤を使用して、環境活動を行うことを決めました。植物原料であるヤシ油を使用。排水は微生物に生分解され、有害なものが残らずすばやく…

  • 29 view

N規格のお話。

ピレリーやミシュランのタイヤで見かけるNの表示。これはポルシェ車がタイヤメーカーに対して、最適な走行を叶えるために要求して作らせたタイヤだ。タイヤメーカー…

  • 30 view

フェラーリ・フェスティバル

フェラーリ・フェスティバル・ジャパン2009先日、富士で行われたフェスティバルに、参加された方から画像を頂いた。今年も盛況のようで400台以上のフ…

  • 60 view

メンテナンスのお誘い!

メンテナンスのお誘い!ゴールデンウィークでの長距離ドライブ。みなさん如何でしたか?大型連休明けにはロードサービスへの依頼が、全国的に増えるといわれてい…

  • 15 view

感謝!

今週も大勢の御来店。誠に感謝!春爛爛漫の季節を迎え、ますます春の日差しが心地よい毎日。みなさん如何お過ごしですか。先日、1980年ポルシェター…

  • 22 view

ディアブロGTRの紹介

ランボルギーニ・ディアブロ・GTR。世界限定30台もとはディアブロ・ワンメイクレース、ランボルギーニ・スーパートロフィーのために生産されたレーシン…

  • 1837 view

BENZ SL320入庫。

とっても状態の良いSLを下取りしました。ジャパントレーディングでメンテナンスしてきた車両です。前オーナーがとっても大切にしていたんです。大切にしてくれる方…

  • 31 view

クルマって何?

先日、米イリノイ州のカップルが、24年前に売却した思い出の車の赤いポンティアックを必死に捜して、買い戻しに成功したニュースを見た。更に、 中国のコ…

  • 28 view

在庫車情報。

BENZ B170 スポーツ・パッケージの販売開始!安全性、快適性、信頼性、高品質など、メルセデス・ベンツを是非、味わって頂戴!更に、BMW 75…

  • 12 view

オーダーを頂いたBMW

オーダーを頂いていたXドライブ・Mスポーツ。日本全国探し回ってやっと見つけた。走行1314キロの上物!是が非でもゴールデンウィークに間に合うように納車…

  • 14 view

入庫車情報

BMW750iの入庫!18年、18200キロ。HDDナビ、コンフォートパッケージ。オールオリジナル。興味ある方はオファーどうぞ!更にもう一…

  • 22 view

更新日 5月10日

森本です。今回は車検で行った348のベアリング交換のお話です。車検でお預かりした348ですが、エンジンから異音がするという事で点検させて頂きました。クラッチを切ると…

  • 11 view

更新日 5月 6日

ゴールデンウィークが終わり連休があった方々は心も体もリフレッシュをされたかと思いますがお車の方もリフレッシュをする為に私達は特に1年定期点検をお 奨めしています。これは義…

  • 13 view

入庫車情報

コアなファン必見!程度の良いアルミドアのルポ GTIがある。今まで、オーナーである当社のお客様が大切にしていたのだが。どうやら春に向け、手放しても良い…

  • 16 view

更新日 4月30日

写真の車、販売しました。本日27年お付き合いさせて頂いている根室の御客様に納車です。写真で見てお分かりでしょうか?ただのGOLFでは有りません。 マフラーを見てお分かり…

  • 26 view

更新日 4月22日

これから夏に近ずくにつれて車にとっては特に水廻り関係には過酷な条件が揃ってきます。エンジンを冷やす冷却効果が損なわれると最悪エンジンを壊す原因になりかねません。自社で…

  • 16 view

更新日 4月26日

森本です。今日は錆についてのお話(ウンチク)です。金属は水分、塩分の電解質に触れると金属中の電子が奪われて酸化します。これが錆です。車の金属の表面は塗装などで保護さ…

  • 24 view

更新日 4月19日

森本です。今日はタイヤワックスのお話(ウンチク)です。タイヤワックスはタイヤを真っ黒にして光沢を与えて車が綺麗に見えるアイテムなのですが、実は使いすぎるとタイヤのヒ…

  • 30 view

更新日 4月12日

森本です。先日タイヤ交換をしました。ついでに家内に内緒で買っておいたパーツを取り付けます。まずはランニングボードマットです。これはニュービートルの傷だらけになって…

  • 15 view

更新日 4月 8日

雪解けが進み冬場眠っていたフェラーリやポルシェといったスポーツカーにお乗りになられたお客様の定期点検での来店が増えています。私は特にこの時期、ス ポーツカーの点検や整備を…

  • 15 view

更新日 4月 5日

森本です。明日、明後日と定休日となります。ご不便をお掛けしますが宜しく御願い致します。タイヤ交換でもしようかな・・・。在庫車のMINIです。R55/56/57 …

  • 19 view

更新日 4月 2日

当社も皆様のおかげで30期を迎える事が出来ました。本当に有難うございました。今期も皆さんが安全に楽しいカーライフを送れるように社員いちがんとなって努力します。話…

  • 37 view

更新日 3月29日

森本です。今週は春らしい天候になるようです!期待しましょう!左がベンツのSLK(R170)、右がクライスラーのクロスファイアです。初めてクロスファイアの整備&試乗…

  • 11 view

更新日 3月25日

月曜日の更新でBMWミニの画像が出てましたので、その流れでミニの整備内容の御紹介をします。最近では市場でも購入しやすい条件になってきた様で当社でも在庫車を仕入れ…

  • 27 view

更新日 3月22日

森本です。またまた冬に逆戻りしてしまいました・・・。残念です。これはMINIの下廻りです。タイヤを外してフェンダー内も含めた洗浄が終了した所です。車検ではありません…

  • 12 view

更新日 3月18日

あと一年ちょっとでアナログテレビ放送が終了し地上デジタル放送になりますが、最近ではかなりの台数でテレビ・ナビを取り付けられている車輌がありますけ どもまだアナログチューナ…

  • 17 view

更新日 3月15日

夏タイヤに交換したくてしょうがいない森本です。今日は変わったタイヤのお話です。クラシックビートルです。タイヤの側面が白くペイントされているホワイトウォール(ホワイ…

  • 24 view

更新日 3月13日

*春だ~***先週に更新したときよりますます雪解けが進んでいます。冬眠していた車も一気に目覚めさて来ています。写真の車輌もその一台でBMW7シリーズのシュニッ アー仕…

  • 15 view