更新日 4月22日

  1. featured
  2. 17 view

これから夏に近ずくにつれて車にとっては特に水廻り関係には過酷な条件が揃ってきます。
エンジンを冷やす冷却効果が損なわれると最悪エンジンを壊す原因になりかねません。
自社で販売した各メーカーの中でも販売占有率が高いアウディに最近、水廻りの部品の損傷、漏れが目立ってきています。
ゴルフⅣやアウディのウォーターポンプはタイミングベルトで駆動されているので、
ポンプの交換が必要な際には予算もあるでしょうが極力、同時交換を推奨させて頂いております。

上記の画像:不凍液がピンク色なので外部からでもハッキリ漏れが確認できます。
サーモスタットフランジから漏れています。

外部への冷却水漏れが著しい場合には不凍液の独特の臭いがしますし
目視で水廻りの構成部品の周辺を点検すれば前記の様に漏れた形跡が確認できるはずです。

1年点検、2年点検の際には各車輌の弱い部品の部分を含めて必ず各所点検してますので、
5月の連休前にも是非、簡易の車輌の点検をお勧めします。

中井

.

関連記事

ゴールデンウィークは休まず営業します

当社ではゴールデンウィーク中、定休日以外は通常営業をしています。メカニックも交代制休日になりますので、連休中でのメンテナンスもお受けします。突発的なト…

  • 18 view

森本です

ボクスターにENDOX!ボクスターは今回初めて作業します。まずは洗車、下回りのスチーム洗浄、キャリパー洗浄した後に通常の養生をします。これまたマスキングテープ、マスカ…

  • 16 view

勤労感謝

お客様よりメールで送って頂いた画像です。先週、雪が降り積もる前に集まって撮影したようです。北海道で11月も末になるこの時期にカウンタックが撮影できるとは大変珍…

  • 21 view

小林です

今回は、お客様からのご依頼でアウディQ5にローダウンサスキットの取り付けです。サスキットは、ビルシュタインのショートストロークダンパーとアイバッハのスプリングで組み合…

  • 30 view

明日からゴールデンウイークです

みなさま明日から待ちにまったゴールデンウィークのスタートです。ドライブを計画されている方は、家族、友人、恋人と思い出に残る楽しい行楽をお楽しみください。く…

  • 76 view

冬道の救世主、砂箱

今年も会社の歩道に砂箱が設置されました。冬は雪による凍結で道路が非常に滑りやすい状態になります。そのつるつる路面を滑りにくくするための滑り止め材が入った袋を入…

  • 113 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。