更新日 3月29日

  1. featured
  2. 16 view

森本です。
今週は春らしい天候になるようです!期待しましょう!

左がベンツのSLK(R170)、右がクライスラーのクロスファイアです。
初めてクロスファイアの整備&試乗をさせて頂きましたが、室内に乗ってみて・・・ボンネットを開けてみて・・・リフトアップして下回りを見てみて・・・細 かい部分はクライスラー流の味付けがあるものの、まんまSLKでした(笑) ボディのデザイナーはニュービートルやアウディTTと同じらしいです。だから 後姿はちょっとだけTTに似てます。 ベースとなったSLKと違ってバリオルーフを持たない普通の2シータークーペなので重心も低くなって機動性も向上し ており、センター出しのマフラーや電動リアスポイラー等、その気にさせるパーツが特徴となってます。アメ車ではありますがドイツ製の”カッチリしたGT カー”としてお勧めできます。

おまけ

子供と休日に散歩してたらこんな車を発見! 子供もビックリして開いた口が塞がらないようです。ナンバー付いてますが走れるのでしょうか(笑) これはエ アコンでお馴染みのDAIKINさんのイメージキャラクター ぴちょんくんが車になった”ぴちょんくん号”という車らしい。ぜひ走っているところを見たい です。

.

関連記事

夏休み前のコンディションチェック

夏季休暇前のコンディションチェックにお越しください。お盆の休みは、帰省やキャンプに温泉旅行など家族連れでのロングドライブの機会が増えます。出発前の点検整備…

  • 75 view

国連UNHCR協会より感謝状を頂いた。

みなさまより頂いた利益で世界の難民の方々、震災やクルマの被害に遭われた方への支援をできることに心より感謝します。より一層の良いサービスでみなさまにお返しし…

  • 22 view

アバントを仲良くメンテナンス

Audi A4 Avantステーションワゴン冬の時代と言われていますが、決してそんなことはありません。上質さを踏まえた洗練されたデザイン、余裕の収納ス…

  • 30 view

森本です

4月に入りました。今月も北海道ならではのネタからスタートです。これは健康的なブレーキローターです。全体的に銀色に光っているのはブレーキパッドが綺麗に当たっている証拠。…

  • 10 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。