ディアブロGTRの紹介

  1. ひとりごと
  2. 2189 view

ランボルギーニ・ディアブロ・GTR。
世界限定30台

もとはディアブロ・ワンメイクレース、
ランボルギーニ・スーパートロフィーのために
生産されたレーシングマシン。

戦闘能力はそのままに、
最低限の公道走行に必要な装備を取り付け、
公道用として限定販売されたものだ。

当時アメリカなどでは昼夜間のヘットライト点灯が義務づけになる。
そのため対策に用いたヘットライトがこれ!
なんと日産フェアレディーZのライトを使っている。
こんなところにランボルギーニの逞しさを垣間見ることができる。
フェラーリなら絶対にやらないだろうからね。

アグレッシブなコックピット。
ウインカーってどれ?ライトってどれ?
このGTRは限定30台中の、シリアル#16。
ちなみにシリアル#31の車両が、
日本で部品を集めて組み立て、
販売されているようだ。
なんとお値段は1億円だそうな・・
今年もスーパーカー・シーズンの幕開け!
まだまだ驚きのクルマを北海道に持ってくるぜ。

.

関連記事

Wi-Fiサービスをおこなっております

平素は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。いつも変わらないみなさまのご支援、心より感謝いたします。当店ではお客様へのサービスの一環としてWi-Fiサービ…

  • 49 view

お得な点検パックのご案内

ウインターシーズン向けのトラブルを未然に防ぐことを目的にしたお得な点検パックのご案内です。転勤などで北海道に来られた方でメンテナンスを任せる工場をお探しの方も…

  • 39 view

バルカン星からやってきた宇宙人

映画バック・トゥ・ザ・フューチャーでのマーティがふんするスペースマンのようないでたちですが、これからエンドックス施工をおこなう準備をしているところです。防…

  • 123 view

BMW X5 Mのオーダーです

BMWの4輪駆動モデル史上最もパワフルなMを御注文頂きました。M社が送り出す、そのハイパフォーマンスモデルは、数々の革新的なテクノロジーにより究極のドライビン…

  • 121 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。