ディアブロGTRの紹介

  1. ひとりごと
  2. 2212 view

ランボルギーニ・ディアブロ・GTR。
世界限定30台

もとはディアブロ・ワンメイクレース、
ランボルギーニ・スーパートロフィーのために
生産されたレーシングマシン。

戦闘能力はそのままに、
最低限の公道走行に必要な装備を取り付け、
公道用として限定販売されたものだ。

当時アメリカなどでは昼夜間のヘットライト点灯が義務づけになる。
そのため対策に用いたヘットライトがこれ!
なんと日産フェアレディーZのライトを使っている。
こんなところにランボルギーニの逞しさを垣間見ることができる。
フェラーリなら絶対にやらないだろうからね。

アグレッシブなコックピット。
ウインカーってどれ?ライトってどれ?
このGTRは限定30台中の、シリアル#16。
ちなみにシリアル#31の車両が、
日本で部品を集めて組み立て、
販売されているようだ。
なんとお値段は1億円だそうな・・
今年もスーパーカー・シーズンの幕開け!
まだまだ驚きのクルマを北海道に持ってくるぜ。

.

関連記事

ポルシェを納車

今日は天気も良いのでポルシェの納車にやってきました。現在では入手困難になりつつある希少な964です。60年~70年代頃のポルシェ911は高回転エンジンのためト…

  • 243 view

連休明けはバッテリー健康診断

JAFの統計によると毎年の御盆明けのトラブルの上位を占めるのは、バッテリー上がりによるエンジン始動不可だそうです。市内などの渋滞が続く状態の中、エンジン回…

  • 71 view

5/5月曜と5/6火曜は休日となります

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、5/5月曜と5/6火曜は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 14 view

May Day 5月のスタートです

月初恒例のエンジン始動と磨き上げをおこない。全車好調であることを確認して、心身ともに清々しく5月のスタートです!改めまして、今月もどうぞ宜しくお願い致しま…

  • 56 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 17 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。