N規格のお話。

  1. ひとりごと
  2. 36 view

ピレリーやミシュランのタイヤで見かけるNの表示。
これはポルシェ車がタイヤメーカーに対して、
最適な走行を叶えるために要求して作らせたタイヤだ。
タイヤメーカーも基準に合格したタイヤにはNマークをつけて、
一般にも販売している。

Nマークはドイツ語のNORM、規格と言う意味。
以前、フロントのトレッド・サイズを広げ、
N規格外のタイヤサイズを履いたことがある。
コーナーでのグリップの向上を期待したのだが、
逆にアンダーが多くなり乗りづらくなってしまった。

<body3 output=”text2″>ポルシェはN規格が意味するとおり、

本当によくできたクルマだ。
何十年も前のポルシェでもメンテナンスさえ行えば、
まさに新車のように蘇る。
そしてダイナミックな走りを楽しませてくれるのだ。
ポルシェをお持ちのオーナーは、
いつまでも大切になさい。
そしてタイヤ交換の際には是非、
N規格を買いに来て頂戴!

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 97 view

春の風物詩

気温も上がり暖かい日が続いています。大勢の方より春のメンテナンスのご予約を頂きました。ハイブリッドや小排気量ダウンサイジングターボが主流の時代ですが、古い…

  • 195 view

BMW116 i入庫

2011年4月登録、走行18,343キロ、ワンオーナー、禁煙車、ディープシーブルー、内装ブラック、キセノン、DTS、夏冬タイヤホイール、直噴エンジン、…

  • 116 view

5月のスタート

月の初めには気持ちをこめて、全車ワックスをかけて窓を磨いてエンジンを掛けて温めます。それが創立以来変わらぬ月初の儀式。生涯クルマを可愛がって生き抜こうと決…

  • 128 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。