N規格のお話。

  1. ひとりごと
  2. 37 view

ピレリーやミシュランのタイヤで見かけるNの表示。
これはポルシェ車がタイヤメーカーに対して、
最適な走行を叶えるために要求して作らせたタイヤだ。
タイヤメーカーも基準に合格したタイヤにはNマークをつけて、
一般にも販売している。

Nマークはドイツ語のNORM、規格と言う意味。
以前、フロントのトレッド・サイズを広げ、
N規格外のタイヤサイズを履いたことがある。
コーナーでのグリップの向上を期待したのだが、
逆にアンダーが多くなり乗りづらくなってしまった。

<body3 output=”text2″>ポルシェはN規格が意味するとおり、

本当によくできたクルマだ。
何十年も前のポルシェでもメンテナンスさえ行えば、
まさに新車のように蘇る。
そしてダイナミックな走りを楽しませてくれるのだ。
ポルシェをお持ちのオーナーは、
いつまでも大切になさい。
そしてタイヤ交換の際には是非、
N規格を買いに来て頂戴!

.

関連記事

祝日!敬老の日

多年にわたり、社会につくしてこられた諸先輩に感謝を込めて、本日の、敬老の日をお祝い致します。当店のお客様は、高齢であってもスポーツカーを愛する方が多い…

  • 77 view

成約一件につき100円を義援金

みなさんのご利用されるクレジット申込みが成約一件につき100円を義援金として、東日本大震災復興支援に活用されるようです。これからも少しでも力になれることを…

  • 13 view

緊急パンク修理キットのご提案

緊急パンク修理キットのご提案です。パンク修理キットは、タイヤ外しやジャッキアップ不要でパンク修理が可能です。水溶性、非毒性、不燃性の繊維、結合剤、ポリマーを配…

  • 69 view

2021年夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。夏季休暇…

  • 82 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。