N規格のお話。

  1. ひとりごと
  2. 37 view

ピレリーやミシュランのタイヤで見かけるNの表示。
これはポルシェ車がタイヤメーカーに対して、
最適な走行を叶えるために要求して作らせたタイヤだ。
タイヤメーカーも基準に合格したタイヤにはNマークをつけて、
一般にも販売している。

Nマークはドイツ語のNORM、規格と言う意味。
以前、フロントのトレッド・サイズを広げ、
N規格外のタイヤサイズを履いたことがある。
コーナーでのグリップの向上を期待したのだが、
逆にアンダーが多くなり乗りづらくなってしまった。

<body3 output=”text2″>ポルシェはN規格が意味するとおり、

本当によくできたクルマだ。
何十年も前のポルシェでもメンテナンスさえ行えば、
まさに新車のように蘇る。
そしてダイナミックな走りを楽しませてくれるのだ。
ポルシェをお持ちのオーナーは、
いつまでも大切になさい。
そしてタイヤ交換の際には是非、
N規格を買いに来て頂戴!

.

関連記事

友人から頂いたスーパーカー

カウンタックにミウラ。頂いたものは缶コーヒーのおまけですけど・・実は相当嬉しいです♪おじさんの心をストレートにクスぶるノベルティーって、すごいですね!…

  • 35 view

古い奴だとお思いでしょうが

ポルシェは992発売以来、マニュアル・ギアボックスを設定せず、8速PDKのみが設定されてきました。ですが欧州では、今年モデルより無償オプションとして9…

  • 186 view

勤労感謝

スーパースター3台がお揃いです。こうして見ると個性のあるクルマって魅力的ですね。私達もみなさまに魅力的ですねって言われる事を目指し日々精進します。本日…

  • 40 view

雪解けが始まる時期、雨水

今日は、二十四節気の雨水です。雨水の頃にはその冬最後の雪やみぞれが降り、以降は厳しい寒さが和らいで本格的な雪解けの季節が到来します。北海道はまだ寒い日…

  • 146 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 16 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。