森本です
ベンツGLのドアロック部分です。メカニカルキーでの開閉ができません。中央のUの字をしたパーツの破損によるものです。新しいキー(メッキ付き)のタイプは鍵穴にキーを挿入してドアを開ける場合、キーを挿入→45度回す→カチっと節度感を確認→ドアハンドルを強めに2,3回引く→開く!となります。 これを知らずに…
ベンツGLのドアロック部分です。メカニカルキーでの開閉ができません。中央のUの字をしたパーツの破損によるものです。新しいキー(メッキ付き)のタイプは鍵穴にキーを挿入してドアを開ける場合、キーを挿入→45度回す→カチっと節度感を確認→ドアハンドルを強めに2,3回引く→開く!となります。 これを知らずに…
こちらはエンジンオイル交換で遠方から来店されたお客様のポルシェカイエンです。早速オイル交換をしてサービスリセットをし納車ですが、せっかく入庫して頂いたので何か不具…
BENZ GLA250 4MATIC スポーツ売約済みになりました。2014年8月、走行7,195キロ、車検平成29年8月、マウンテングレーメタリック、フ…
AMG SL63がメンテナンスでいらっしゃいました。毎年の定期メンテナンスを欠かさずいらっしゃるクルマには特別な思いが募ります。今年もお疲れ様。来年も元気…
フォルクスワーゲン ティグアン 2.0 TSI Leistung 4MOTION売約済みになりました。みなさま新古車ティグアンのご提案です!平成28年7月…
写真のドライブレコーダーを特価で販売します。ご存知の通りドライブレコーダーは事故に遭遇した時に、よく過失割合でトラブル場合の問題解決の役に立ちます。実際、…
フェラーリ360モデナF1売約済みになりました。2003年5月登録、走行15,810キロ、車検30年7月、コーンズ、ロッソコルサ、内装ネロ…
こん~な素敵な車両が入庫しました。作業の途中でビニールを被っていますが、わかりますか。シルエットと少し見えるラインでわかる方は、相当マニアックですね。そう…
いつもお世話になっているお客様にGL550 4MATICを購入して頂きました。メルセデスでは最も大きいボディをもつGLは全長5メートルを超え、全幅はあ…
今回はフェラーリ308クアトロバルボーレのタイミングベルト交換と、カムシャフトシールからのオイル漏れ修理を紹介します。タイミングベルトは355、360と同じ2本掛…
今日は良い天気ですね。風も少し秋を感じる風になってきました。仕事環境も良くなります。が、次の台風、北海道を避けてくれる事を祈ります。前々回での私のブログで紹介…
写真はHANDAの9月、初契約車です。3年前よりメンテナンスで御越し頂いている御客様に購入して頂きました。伝票を見直すと購入したばかりにも関わらずオイル漏れ、F左…
8月も無事に?終了しました。ありがとうございました。それにしても今回の台風の被害、相当なものですね?道東、十勝方面にお住まいで被害にあわれた方、頑張って下さいとしか言…
BENZ ML350 BlueTEC 4MATIC売約済みになりました!平成25年11月登録、走行27,068キロ、車検28年11月、ブラ…
森本です。今週も張り切っていきましょう !!BMWの残念な警告灯です。ELV異常といいまして、ようはステアリングロックの故障です。ステアリングロックが解除できない、何…
今回紹介するのは、C63AMGのサスペンション交換です。左がノーマルで、右が今回取り付けるH&Rのコイルオーバータイプのサスペンションキットです。…
天気が悪い日が続いてますが今週も張り切っていきましょう!!コネタを並べます。忙しくて画像収集できてません(笑) これはw210のクランクセンサーです。エンジンの回転数…
先日の台風による大雨、すごかったですね。スマートフォンからの警告音が鳴りっぱなしでした。皆さんのお住いの地域は大丈夫でしたか?それにしても暑い日が続きますね。これから…
BMW320i X-draive平成25年1月登録、走行18,200キロ、車検30年1月取説、記録簿、保証書、シルバー、フルタイム4WD、クロ革シート、シ…
今日も暑いです。熱中症には注意して下さい。朝一番に写真の車両が入庫しました。1986年式 フェラリー308QV 走行距離19500kの極上車です。今回は1…
今回紹介するのは、ポルシェマカンターボでブレーキパッドの交換です。昔から欧州車のブレーキはダストが酷くホイールが汚れて洗うのがいつも大変ですね。そこで低ダストタイ…
いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…
今日も朝から暑い札幌です。水分補給のため、裏の自販機で毎日のようにドリンクを飲みまくっています。1日5本くらい飲んでいるかも(笑)E46のリアショックです。見た目で抜…
暑い日が続いています。やっと夏らしくなってきましたね。熱中症には十分気を付けて下さいね。子供たちも夏休み突入しています。事故にも十分注意して下さい。気が付けばお盆…
天気が良いのでハイウェイをテストラン。クルマの健康維持の為、定期的におこなっています。テストランでの感想ですが、みなさんクルマと言うやつは正直なもので…
長年お世話になっているお客様に3代目SLKを契約頂きました。遡る事12年ほど前は1代目SLKも乗っていらっしゃいましたのでSLKには御縁があるのでしょう。…
いつも御贔屓にして頂いているお客様にAMG CLA45 4MATICをご購入して頂きました。AMGはモータースポーツこそが技術力の優秀性を何よりも端的に示…
先週、新規の方で素敵な車が入庫しましたのでご紹介します。BMW130M。センスの良い車でした。以前エンジン不調で入庫し今回車検で入庫いただきました。転勤で札幌…
目が覚めるような鮮やかなインテリアをもつAUDI RS4がメンテナンスでいらっしゃいました。RS4は1994年にポルシェと共同開発して完成されたRS2からの血…
明日は健康診断なので憂鬱な森本です。防錆処理をしないまま冬を越した車です。これくらい錆が進行すると何をしても無駄です。何もしない方がいいのです。間違っても上から塗…
今回は、アウディA4のVCDSコーディングでTVキャンセラーの設定を紹介します。(MMI 2Gです)画面が映らなくなる速度を200Km/hに設…
問い合わせが多いM-BENZ A250 シュポルト4MT。自信を持ってお勧めできる一台をやっと見つけましたのでお知らせ。2015年1月登録、走行2,600キロ…
早いものです、7月も中旬になりました(あっという間です)最近の工場は少し暇です。例年ですけど、そうも言っていられません。車検、1年点検、一般修理、パーツ販売取付、板金…
oh~~雨上がりの夜空に~輝く~♪woo~~雲の切れ間にちりばめた~ダイヤモンド!ジャン・ジャン!こんな夜に~お前に乗れないなんて~こんな夜に~発車で…
BMWのクリーンディーゼルです。流石はBMWが作ったディーゼルエンジン踏み込むととても気持ちの良い加速をします。高回転を楽しみたいのであればガソリン…
今回はアウディA4の故障修理を紹介します。走行上、特に不調は感じられ無いのですがメーターにエンジンチェックランプが点灯しているので、早速テスター診断を…
おはようございます。森本です。今日も気温が高いので熱中症などに気を付けましょう。A160のシフトモジュールの交換です。メーター内にF表示が出てシフトアップしなくなった…
今回紹介するのは、アウディA62.7TQでクーラントの修理です。点検するとインマニの奥の方で漏れたクーラントが溜まっているのを発見。早速インテークパイプ、…
6月も月中になり少し慌てています。天気も今一歩で気持ちの良い天気とはいかないですね。最近の工場はフェラーリ、ポルシェなどの整備もひと段落し、少し落ち着いています。先日…
今回は、ベンツSL350で燃料タンクの交換を紹介します。タンクの中から異音がするという事で事前に部品が取り寄せてあったので早速外します。まず内装…
本日より6月!みなさま今月も宜しくお願い致します。さて、今月よりETCのセットアップが当社にて可能になりました。ETCの既定として…
平素は当社をご利用頂き誠にありがとうございます。さて、当社でWi-Fiサービスを導入していることはご存じでしょうか?工場利用時の待ち時間などで、無線L…
朝から水をガブガブ飲んでいる森本です。A3 3.2クワトロです。アイドリングや低速走行でゴリゴリとシフト下から異音と振動があります。DSG?と思ったのですが原因は違い…
今回紹介するのは、ご購入して頂いたフェラーリ360モデナの点検、整備です。テスター診断するとクラッチウエアーが90%で摩耗していると判断しオーバーホールをします…
画像はBMW i3、インテリアの木が迫力ですね。BMW i3は大都市の環境に向けて、サステイナビリティを徹底的に重視して開発したクルマです。先進的なアーバ…
BMW 325i xDrive Mスポーツ平成21年2月登録、走行48,632キロ、車検30年2月。取説、記録簿、保証書、スペアキー、ブラックサファイアメタリ…
BMW 6のクーラント漏れです。これはウォーターポンプが付くパイプ。これがウォーターポンプです。ここに上のパイプが刺さってます。この部分のOリングを交換します。書く…
BMW X1 xDrive 20i売約済みになりました!平成25年9月登録、走行19,395キロ、車検28年9月。取説、記録簿、保証書、スペアキー、ブラッ…
いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…