環状通ローズアベニュー 昭和51年に地下鉄東西線の開通を記念して、 白石区の花 バラが当社の前を走る環状線中央分離帯に植えられました。 約3,500株のバラが、 赤やピンク、黄色などの色鮮やかな花を次々に咲かせます。 花の香りやたたずまいが、 そっと心を和ませてくれるのです。 開花時期は6月下旬~10月中旬位、 当社前の環状線をドライブの際は の~んびり走行してローズアベニューを楽しんで下さい。 しろっぴーも、の~んびり走っていますよ。 ゆる~い。 . admin 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: admin featured NEWティグアンRラインの納車 前の記事 Sony World Photography Awards 2017 次の記事
featured メンテナンスお受けします 当店は北海道陸運局指定工場です。ご購入頂いたみなさまにいつも安全に楽しく、カーライフを楽しんで頂きたいと願い営んでいます。搬送車での引き取り納車、代車やコ… 2019.07.19 7 view
featured 中井です。 前記の森本氏修理のRクラス、エアサス修理とは別車輌ですが同モデル350です。修理前だと上記の画像の車高修理後だと下記の画像の高さになります。エアサス装備車輌を… 2015.06.17 5 view
featured 森本です。 BMW 6のクーラント漏れです。これはウォーターポンプが付くパイプ。これがウォーターポンプです。ここに上のパイプが刺さってます。この部分のOリングを交換します。書く… 2016.05.19 8 view
featured KTM、X-BOWは如何? KTM社がX-BOW(クロスボウ)という名のオープン2シーターを発表したのが2007年ジュネーブのこと、KTM社はオーストリアのオートバイメーカーなの… 2010.06.2 310 view
featured 長尾です 車検で入庫のA3、受け入れ中ホーンが鳴りません。探求開始!まずは、ヒューズ、リレー問題なし。次はホーン単体で鳴らしてみると大きな音で鳴っています。こうなるとステアリン… 2019.05.27 5 view
featured オイル交換のお誘い 春に向かって楽しいドライブシーズンが本格化する前に、今一度チェックしておきたいポイント、オイル交換のお誘いです。国土交通省では、エンジンオイルの劣化によって引き起こさ… 2020.03.12 52 view