小林です

  1. featured
  2. 131 view

今回紹介するのは、定番のオイルフィルターフランジガスケットとオイルクーラー

フランジガスケット交換のオイル漏れ修理したBMW335iで、修理後エンジン不調

を起こしたので点検します。

症状は、メーターにはエンジンチェックランプは点灯しませんが、走行中

高負荷、高回転時に失速し失火状態になりエンジンを止めて再始動すると正常に戻る

というもので、テスター診断によるとDMEシリンダーカットオフというフォルトメモリーです。

まずはインテーク回りのエア吸いや漏れに原因があると思われるので、作業の為外す

必要があったインテークマニホールド、インテークパイプ、バキュームホース等

何度も見直しましたが原因は見つからず、点検範囲を広げ今回のオイル漏れ修理

に関係が無いスパークプラグ、IGコイル、インジェクター、低圧フューエル

ポンプ、高圧フューエルポンプの点検をしました。

点検の結果、高圧フューエルポンプが不良で高負荷、高回転時に燃圧

不足が原因でした。

中古品ではありますが程度の良いポンプを見つけ交換し

完治しています。

元々はオイル漏れ修理だけだったのですが、色々と勉強させて

頂いた修理でした。

.

関連記事

アメリカ経由でパーツ取れます。

工場ではここ数年、自社ユーザーさんの整備だけではなく同業者様の修理依頼が増えた感じがします。AMG W220 集中ロックが効かないとの依頼でした。自社である程度、バ…

  • 31 view

防錆エンドックス施工の勧め

欧州車は錆の発生防止と遮音を目的としたボディに対する下回りへの気遣いが見受けらるのですが、国産車は?と言うとコスト面も含め、無防備な状態なのをよく目にします。…

  • 195 view

ラスト2日

今月も残り2日で気合いは入っていますが、実績を残せる話が今一つです。天気も雨ででしたので、さらに気合を入れるためにショールームの内窓を清掃して業務に入りましたよ~…

  • 23 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオーナー、記録簿、スペア…

  • 50 view

今日の工場

大地震より4日が経ちました。震源地付近では、まだ~地獄が続いています。札幌は少し復旧の兆しが見え始めました。昨日まで長者の列を作っていたガソリンスタンド、コンビニ…

  • 18 view