ターボのメンテナンス

  1. featured
  2. 58 view

ポルシェはターボが付いていない電気自動車にもターボ名を付けます。
ターボという言葉は実際にターボ搭載の車かどうかを示しているものではなく、
ポルシェがドライビングのパフォーマンスを約束するもので、
そのクルマがまぎれもないトップラインであると示しているそうです。
往年の911ターボがメンテナンスでお越しです。
ポルシェが過去のレースでの優勝回数は28,000回以上。
激戦化で培った耐久性は、いまなお健在です。
いつまでも快調に走ってみんなを喜ばせてもらいたいと願います。
Facebook いいね。
Instagramもお願いします。

.

関連記事

超・消臭能

あの有名な染めQ社のナノテク技術を使った消臭スプレーのご案内です。ニオイはさまざまなニオイの元が混ざり合ったもの。特定のニオイに効く消臭剤を用いたところで完全にニオイ…

  • 41 view

ETCセットアップ取扱店です

ジャパントレーディングは、ORSE(財団法人道路システム高度化推進機構)(四輪)認定のETCセットアップ取扱店です。車載器の販売・取付はもとより、短時間でET…

  • 45 view

長尾です

BMW320ツーリングのリアウォッシャーが出なくなったそうです。ウォッシャー液は満タンですがメーターにウォッシャーの警告灯が点灯してます。最近のベンツなんかでは、純正の…

  • 32 view

小林です。

今回も、最近作業した事例を紹介します。BMW525iですが、雨天走行中メーターにトランスプログラムの警告灯が点灯したという依頼で点検しました。症状が出た時と同じ条…

  • 24 view

HANDAです

昨日で今年の業務を終了しました。今は大掃除の真最中です。振り返ると今年も色々な出会いがあ りました。皆さん輸入車が大好きな人ばかりです。そういった人たちの、ほんの少しのお…

  • 14 view