森本です。

  1. featured
  2. 14 view

朝から水をガブガブ飲んでいる森本です。

KIMG0409

A3 3.2クワトロです。アイドリングや低速走行でゴリゴリとシフト下から異音と振動があります。DSG?と思ったのですが原因は違いました。画像の中央にサブフレームの穴があります。

KIMG0410

その穴にこのトルクロッドと呼ばれるミッションと連結するパーツが入っていて振動を吸収するのですが、これがなぜか曲がっていてフレームに干渉していました。

KIMG0407

トルクロッド拡大の図。ゴリゴリと削れていたのでしょうね。ロッド自体も曲がっているので不良なのですが、原因は違うところにありました。これについては後日。

?

?

おまけ

KIMG0414

「石」で入院してましたが今日から復帰です。 人間の三大痛(陣痛・歯痛・結石)を経験しました。皆さんも水は多目に摂りましょう(笑)

.

関連記事

長尾です

今週は車検で入庫された、ミニカブリオレです。これからのシーズン!カブリオレ!最高ですね。オープンにして楽しいドライブして頂きましょう...ですが!車検以外にお客様から…

  • 67 view

今日は、早朝納車に行ってまいりました

長年に渡り、お世話になっておりますお客様の元に早朝納車でおじゃましました。今回は、奥方が乗っていらっしゃるクルマをご子息に譲られるということになり、素敵なBM…

  • 127 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、9月9日(月曜)9月10日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、9月11日(水)以降に対応させて…

  • 43 view

森本です

おはようございます。森本です。今週は晴れ間が続くそうです。熱中症に注意して一週間頑張りましょう。BMW 650(E64)の車検です。オイル漏れの修理です。エンジンルー…

  • 17 view

定期的なバッテリー交換をお勧めします

JAFの統計によるとトラブルの上位を占めるのは、バッテリー上がりによるエンジン始動不可だそうです。市内などの渋滞が続く状態の中、エンジン回転数が1000回転に…

  • 109 view

レーダー探知機とドライブレコーダー

只今、レーダー探知機とドライブレコーダーの販売を促進しています。近年ドライブレコーダーの搭載率が急激に高まり、従来のレーダー探知機とドライブレコーダーとの…

  • 26 view