ポルシェ 冷却システム故障

  1. メンテナンス・工場
  2. 1215 view

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はありません。

サーモスタットの開閉状態、ヒーターバルブ、PDKトランスミッションクーラーのウォーターバルブの作動を点検したところ異常は見られません。エンジンクーラントシャットアウトバルブに異常が見られたので故障と判断し交換します。

この辺りの奥の方に取り付けられています。

このバルブを作動させる為の負圧を制御するソレノイドバルブも不良なので交換します。

同時にヒーターやクーラーのウォーターバルブのソレノイバルブも故障の予防交換をしました。

他に、アイドリング中カタカタと異音が発生していたので点検したところベルトテンショナーのプーリーからベルトが外れかかっていてガタ付いていたので交換です。

今後の為に予防としてテンショナーの他にベルトやプーリーやテンショナーダンパーも交換。

これで来シーズンは安心してお乗り頂けます。

 

.

関連記事

小林です

こちらは、お客様からRECS(レックス)吸気系洗浄施工の為お預かりした、BMW E-90 323です。こちらが作業している所で、インテークマニホールドのセンサー穴を…

  • 36 view

森本です

BMW 1シリーズ。ウインカーが戻らない故障です。ウインカーを操作してハンドルを動かしても消えません。オーナーさんは手動で戻しながら走っていたそうです。昔の車のようにウイ…

  • 26 view

今日も急ピッチで施工しています

下回りサビ保護・ENDOX今日も急ピッチで施工しています。クルマをサビから守りたい!その願いから只今ロープライスで引き受けています。まだ施工していない…

  • 20 view

長尾です

車検入庫のGLAの続きですがガソリンが入りずらいとの依頼内容ですがキャニスタータンクと同時交換するのはパージバルブです!早速交換していきます。これが結構面倒でバッテリ…

  • 48 view