ポルシェ 冷却システム故障

  1. メンテナンス・工場
  2. 1524 view

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はありません。

サーモスタットの開閉状態、ヒーターバルブ、PDKトランスミッションクーラーのウォーターバルブの作動を点検したところ異常は見られません。エンジンクーラントシャットアウトバルブに異常が見られたので故障と判断し交換します。

この辺りの奥の方に取り付けられています。

このバルブを作動させる為の負圧を制御するソレノイドバルブも不良なので交換します。

同時にヒーターやクーラーのウォーターバルブのソレノイバルブも故障の予防交換をしました。

他に、アイドリング中カタカタと異音が発生していたので点検したところベルトテンショナーのプーリーからベルトが外れかかっていてガタ付いていたので交換です。

今後の為に予防としてテンショナーの他にベルトやプーリーやテンショナーダンパーも交換。

これで来シーズンは安心してお乗り頂けます。

 

.

関連記事

森本です

12ヶ月点検でお預かりしたアウディ A5です。グローブボックスを開けると「バタンッ!!」と開いてしまいます。ゆっくりと開くためのダンパーが効いていない症状です。B8以降…

  • 50 view

長尾です

BMW320テンションアーム交換、ブッシュからオイル漏れしています。車検作業と言う事もあり当然交換していきます。4マチックの為、ドライブシャフトを外します。FR車は外…

  • 28 view

森本です

ビールが美味しい季節ですね。最近は休日の昼を回れば既に酔っぱらっている森本です(笑)12ヶ月点検でお預かりしたフェラーリF348です。 運転席…

  • 2570 view

???何か違う?

BENZ-GLC220dスポーツですが何か違います。お分かりですか?そうです。フロントグリルをパナメリカーナグリルに交換しました。顔がグゥ…

  • 264 view

今日の工場

札幌は気持ちのいい日が続いています。今日の工場は1人公休で他のメカが頑張っています。先週は珍しい車両が整備で入庫しました。ジャガーのデフよりオイル…

  • 162 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたゴルフ7.5Rでご要望によりマフラー交換を行います。これはノーマルマフラーです。取り付…

  • 376 view