ポルシェ 冷却システム故障

  1. メンテナンス・工場
  2. 1608 view

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はありません。

サーモスタットの開閉状態、ヒーターバルブ、PDKトランスミッションクーラーのウォーターバルブの作動を点検したところ異常は見られません。エンジンクーラントシャットアウトバルブに異常が見られたので故障と判断し交換します。

この辺りの奥の方に取り付けられています。

このバルブを作動させる為の負圧を制御するソレノイドバルブも不良なので交換します。

同時にヒーターやクーラーのウォーターバルブのソレノイバルブも故障の予防交換をしました。

他に、アイドリング中カタカタと異音が発生していたので点検したところベルトテンショナーのプーリーからベルトが外れかかっていてガタ付いていたので交換です。

今後の為に予防としてテンショナーの他にベルトやプーリーやテンショナーダンパーも交換。

これで来シーズンは安心してお乗り頂けます。

 

.

関連記事

小林です

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、…

  • 342 view

森本です

直進で違和感があるというVW R32が入庫です。点検するとリアアームのブッシュが抜けかかっていました。アームを外すとブッシュが取れてきました。ブッシュ…

  • 212 view

森本です

アウディ S1 ヘッドライト不灯で入庫です。右側のみロービーム不灯でしたが、右側だけ結露が酷く嫌な予感がしましたが、結果としてヘッドライトアッセンブリーの他、コントロ…

  • 238 view

今日の工場

10月に入り季節も秋ですね。今日の札幌は天気も悪く雨も降り始め寒いです。最近の工場は少し空きがあります。今月末からはタイヤ交換も始まり忙しいい日々…

  • 121 view

小林です

こちらは、右左折時リア回りから異音がするという修理依頼で入庫した、ミニクロスオーバーです。試運転をしたり、下回りや足回りの点検を行いました。見た目上特に異常が見られ…

  • 299 view