小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 333 view

今回は、フェラーリF430 スパイダーの点検、整備です。

これは、フロントロアアームのボールジョィントでガタ付きがあるの為交換します。

社外部品ですが、品質が良いヒルエンジニアリング製を使用し交換。

エンジンのアイドリング中や車の動き出しで、酷く車体に振動が出るので確認するとエンジンマウントがガタついているので交換します。

マウントゴムが千切れていました。

スパークプラグの交換。

純正品を使用します。NGK製です。

マフラー交換です。これは外した純正マフラー。

当社では初めて取り付けた、J-WOLF製です。現在のF1には無い昔のF1の排気音が楽しめます。

気候が良くなってきましたので、爽快なドライブを楽しんで頂きたいと思います。

.

関連記事

森本です

BMW X5(E70)です。10万キロ付近でしたので予防整備を兼ねてオルタネーターを交換しました。V8エンジンは上から覗いてもオルタネーターは見えませんが、エンジン前側…

  • 79 view

TV&ナビキャンセラー

コードテックCAMのTVキャンセラーのご紹介です。運転者以外の同乗者が走行中ナビの操作やTV、DVD等の動画鑑賞を楽しむ事が出来るようになります。core dev…

  • 242 view

雪はなくなりました

長い冬を越して札幌にもいよいよ春がやってきます。今日はかなり暖かかったですよ~春と言えばタイヤ交換、眠っていたスポーツカーの点検などで工場も少し忙しくなってきます…

  • 52 view

長尾です

車検入庫のGLAガソリンが入りづらいとの事。GLAでは初めて聞く依頼内容です。探求を開始します。エア抜きのリターンパイプの詰まりではないかと思いフェンダーライナーを外し…

  • 85 view

長尾です

ポルシェ964タルガ一般修理でオルタネーターベアリング交換の依頼です。オルタネーターベアリングの交換はそんなに珍しい作業ではありませんが自分にとってはお初です。当然なが…

  • 38 view

森本です

W211の警告灯&エンジン不調です。他店で直した形跡がありましたがセカンドオピニオンで入庫。エアマスと触媒の故障が入力されてました。が、それらは交換済みとの…

  • 44 view