長尾です

  1. featured
  2. 20 view

先週のミニクーパー車検作業の続きです

ウォーターポンプの交換を終わらせ、タペットカバーガスケット交換、サーモスタット交換をしていきます。

タペットカバーガスケット交換は、さほど大変な作業ではありませんが、オイルもれは当然の事ながら治しておきます。

かなり漏れています

こんな感じで交換します。

サーモスタットは断線のフォルト入力があった為、交換になります。

サーモスタットの交換作業も特別大変ではありませんが、ひとつだけ注意して作業を進めなければならない箇所があります。ウォーターポンプの後側と繋がっているバイパスパイプをしっかり嵌めなければクーラント漏れになってしまいます。結構狭いしスナップを抜いて入れるのが苦労します。

今回は水廻りの作業にお金がかかりましたが、まだまだ、現役で活躍できますね。

夏本番に入ってますが、エアコンの効きは大丈夫ですか?お困りの方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

おまけ

メカ長尾‼

家の庭にミニドッグラン作ってしまった!

人工芝敷いて。

図面書いて寸法測り計算して地中に杭を打ってウッドパネルを周りにくみ、扉も付けました。自分ながらプロ並みですわ(大笑)。

完成!!

息子と娘!喜んで遊んでます。

制作時間!2か月!大変だったけど息子と娘の為、家族みんな大満足です。

 

 

.

関連記事

下回りのサビ保護

ENDOX加工で来店された新車のトゥーランです。目に見えない所も徹底的に塩害対策しておきます。今年の冬は安心してドライブしてください。ENDOXなど防錆処…

  • 62 view

BMWのオーダーです

いつもお世話になっておりますお客様にBMWをオーダー頂きました。4ドアセダン、ツーリングワゴンをバリエーションにもつBMW 3シリーズです。矢のようなストレー…

  • 94 view

小林です

今回紹介するのは、ミニでお客様に依頼されたコムテックの前後2カメラタイプドライブレコーダーの取り付けです。フロントカメラを取り付けま…

  • 19 view

みなさまの為の工場です

ジャパントレーディングは北海道陸運局指定工場です。弊社よりご購入して頂いたお客様に、いつまでも安全に楽しく、カーライフを楽しんでいただくことを目的に営んでいま…

  • 30 view

森本です

w220(ベンツSクラス)のATのシフトセレクターです。一度だけPレンジから動かなかった事があったということです。現在は正常ですが、この症状が出たら”動くうちに”修理を…

  • 15 view