冬用ワイパー フラットスノー

  1. メンテナンス・工場
  2. 201 view

今回はPIAA撥水フラットスノーをご紹介します。

一般のスノーワイパーと比べると高さが低く室内から前方視界が良好で、重量が軽くワイパーモーターの負担を軽減します。

スポイラー形状により高速走行時の浮き上がりを抑え、作動が速くなります。

ワイパー作動のみで撥水皮膜を形成し雪や雨、泥跳ねを弾き凍りつきを緩和します。

最近拭き取りが悪くなった、ゴムが破れた、輸入車ではエアロタイプの夏ワイパーを付けたままの方は是非交換をお薦めします。

 

 

.

関連記事

小林です

こちらは、お客様のBMW F80 M3でIGコイルとブレーキパッドの交換です。このエンジン、Gruppe Mのラムエアシステムを装着し吸気系のチューニング済です…

  • 398 view

小林です

新年最初の紹介です。こちらは、エアサスからコイルスプリングに交換の依頼を受けたベンツ Ⅴ230です。エア漏れがありすぐ車高が下がってしまいます。今後修理費がかさむ恐…

  • 1139 view

小林です

オーバーヒートで修理依頼された、アウディ S1です。入庫してから確認するとラジエターアッパーホースが抜け落ち、クーラントタンクが空になっていました。…

  • 3527 view

2020業務終了

今日で2020年の業務を終了します。1年を振り返ると業績は?ですが新しい出会いが数多くありました。輸入車が大好きでこだわりを持ったオーナーさんばかりです。…

  • 192 view

うれしい月初

先週の話ですが、整備でお付き合いをさせて頂いている御客様にAUDI-A4を購入して頂きました。半年位前より購入を促進しましたが、なかなか良い返事が頂けず、今回も車検の…

  • 43 view

6/19工場風景

今日の札幌は現在は曇りですごしやすいです。天気予報によれば午後からは雨みたいですね。今日の工場は車検が4台入庫します写真は前回もUPした3…

  • 218 view