この時期の修理

  1. featured
  2. 140 view

札幌は日に日に雪が溶けていきます。

が、まだまだ寒いです。

最近、この時期特有の修理車両が入庫しています。

そうです、エンジンアンダーカーの破損です。

日中の溶けた雪がわだちになり夜には凍ります。

当然、下回りを打ちアンダーカバーの破損に繋がります。

破損した場合アンダーカバーが一部外れ宙ぶらりんになり走行が厳しい状況になります。

フロントバンパーを破損する事さえありますね。

皆さん、このような状況の時は、とにかく徐行です。

そして、わだちに入らないように注意です。

と、書いたはんだですが、なかなか上手くいきませんね。

下回りをこすった時のガ、ガ音、ショックです。

輸入車にお乗りでお困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受け付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

どうでも良いおまけの話

。。

今年、流氷を見に紋別か網走に行く計画をしていましたが中止です。

初体験で楽しみにしていたのに残念

.

関連記事

HANDAです

今週の日曜日 (20日)に久々に出張してきました。行先は釧路、 20年近くお付き合いさせて頂き、その間、車輌も奥さん、会社使用と10台ほ ど購入して頂きました。今回は11…

  • 14 view

いい日 いい日

11月11日、近所のスーパーで買い物の日のくじで1111ポイントが当たりました。今日は1が並んだとてもいい日です。みなさまのいい日の思い出お知らせください…

  • 61 view

10/20月曜と10/21火曜は定休日です

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、10/20月曜と10/21火曜は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜…

  • 7 view

ゴールデンウィーク最終日

年に一度のゴールデンウィーク最終日です。旅行に行ったり花見をしたり、様々な過ごし方をされたと思います。せっかくのゴールデンウィークですから、 最終日まで有意義…

  • 29 view

アバントな気持ち

半世紀にわたって世界で愛されるAudiのベストセラーモデル、アバント。ステーションワゴンならではのダイナミックで伸びやかなボディラインは、どんな時でもスマート…

  • 26 view