長尾です。

  1. メンテナンス・工場
  2. 255 view

F328走行中エアコンが効かなくなり入庫です。

この時代のエアコンはクーラーですよね。まずは点検ガス圧確認中、エアコンコンプレッサーのクラッチから煙が(汗)即座にエンジン停止!

経年劣化によりクラッチが破損してエアコンが故障した様です。ただこの年式くらいになってしまうとエアコンコンプレッサーとクラッチは純正品がなく汎用タイプになります。

この汎用タイプを取り付けるにあたり、かなりの調整が必要となります。内容に関しては企業秘密です(笑)

作業時間に関してはほぼ2日間程度かかります。無事に作業は終了させましたが作業に夢中になり過ぎ写真があまり撮れませんでした失礼しました。旧車に関しては作業時間がかかる事が改めて実感しました。

おまけ

最近、自宅で野菜作りをするメカ長尾❗️将来は農家でもやるのでしょうか?

ほうれん草を作ってますが自分達が食べる為ではありません。

 

 

 

.

関連記事

小林です

こちらは、車高が下がってしまったベンツ W221 S550の故障修理です。現在は全体の車高が下がっていますが、フロント左のエアサスにエア漏れがあります。テスター…

  • 33 view

うれしい月初

先週の話ですが、整備でお付き合いをさせて頂いている御客様にAUDI-A4を購入して頂きました。半年位前より購入を促進しましたが、なかなか良い返事が頂けず、今回も車検の…

  • 43 view

森本です

長期でお預かりしていたポルシェ930ターボさん。先日やっと納車できました。当初は不動車で入庫していたので起こすまでに時間がかかり、始動できても納得行かずに底な…

  • 335 view

北海道運輸局が定める指定工場です

ジャパントレーディングは北海道運輸局が定める指定工場です!指定工場とは国の検査場に代わって車検を実施して保安基準適合証を交付できる工場です。また公務員に準…

  • 239 view