1. メンテナンス・工場
  2. 153 view

さぼってすみません。ネタもなかったもので。

なんだかんだと言いながら2月も終わり3月に入りました。

今日の札幌は暖かく良い天気ですよ~。昨日の天気が嘘みたいです。

今期一日で一番雪が積もったんじゃないかな?昨日は定休日でしたが夕方会社に入り用事を済ませた後除雪しましたよ~

雪が重くけっこう時間だかかりましたけど今朝は楽でしたね。

工場は2月、今現在やばいです。

皆様からのオファーお待ちしていますよ~

3月末からはタイヤ交換も入り少し忙しくなるかな?

問題は月初、月中をどう乗り越えるか?頭が痛い・・・

4月はどこの工場も車検で忙しくなり御車を預ける期間も長くなるのが通常ですが当社は指定工場ですので現在でも4月満期の車検取得が可能です。御預かり期間も短く、じっくりと点検が出来ます。

又、現在冬眠中のスポーツカー?目覚めの準備は出来ていますか?春の点検予約はお済ですか?

春は近いですよ~

輸入車に乗られ転勤で地方、道外より来られた方、御車のメンテナンス、お任せください。

経験豊富な最強のメカがそろっています。

輸入車(ヨーロッパ)の事なら何なりとお申し付けください。

写真を添付できず申し訳ございません。

輸入車にお乗りでお困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受け付けています。

メール s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

おまけの話

前にも書いたかな?HANDA料理?にはまっています。

休日の前の夜に食材を買い2~3品くらい作ります。不器用なので4時間くらいかかりますね。

今週の作品の内一品紹介します(うまくいって美味しかった)

ゆでだことキャベツたっぷりのお好み焼き風チャーハンでした。

HANDAのパソコン、ほおっておくと勝手に料理レシピが出てくるんです。

自分でも出来そうで美味しそうな物をピックアップして作っています。

意外と才能あるのかな?????

.

関連記事

令和1年最後の月の始まり

11月振り返ると新規の御客様が多い月でした。新しい出会いに喜びと感謝ですね。良いサービスを提供し長いお付き合いをさせて頂ければと思います。感傷に浸っている間も…

  • 15 view

小林です

 こちらは、車検でお預かりの981 ボクスター GTSです。テスター診断を始めエンジンオイル、クラッチ、ブレーキフルードの交換を行いました。これはエアクリーナーの点…

  • 25 view

小林です

今回はクリーンディーゼル車用の、リキモリDPFクリーニングシステムを紹介します。街乗り、ちょい乗り、低速走行車に見られるエンジン不調の原因の一つでDPF(ディー…

  • 1295 view