小林です

  1. featured
  2. 38 view

こちらは、お客様からRECS(レックス)吸気系洗浄施工の為お預かりした、BMW E-90 323です。

こちらが作業している所で、インテークマニホールドのセンサー穴を利用し点滴の用な道具でアイドリング中、洗浄液を吸わせて注入します。これで吸気ポート、インテークバルブ、シリンダー内に堆積したカーボン、スラッジ等の汚れを除去します。特に直噴ガソリンエンジンに効果的で、従来のガソリンエンジンは吸気ポートにインジェクターがあり、インテークバルブに直接燃料を噴射する為バルブはその燃料により洗浄されあまり汚れないのですが、直噴エンジンはインジェクターが直接燃焼室に取り付けられているので吸気ポートやインテークバルブが汚れ易いです。この汚れが原因でエンジン不調を起こす車が見られます。

洗浄液を注入後マフラーから汚れた排気が出ている所です。

お車の不調を感じてきた、もしくは不調になる前の予防処置として是非一度お試しください。

 

.

関連記事

Gクラスのオーダーです

長年に渡りお世話になっておりますお客様にGクラスを御注文頂きました。当初新車でのご希望でしたが、Gクラスは抽選で数年納車待ちの状況でしたので、先月登録の新…

  • 388 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 21 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、12月16日(月曜)12月17日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、12月18日(水)以降に対…

  • 38 view

森本です

直噴エンジンのオイル交換です。当社ではオイル交換を重要視しており、ロングライフオイルであろうが5000キロ以内で交換を推奨しています。当社では直噴エンジン特有の不調を訴え…

  • 22 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 31 view