小林です

  1. featured
  2. 38 view

こちらは、お客様からRECS(レックス)吸気系洗浄施工の為お預かりした、BMW E-90 323です。

こちらが作業している所で、インテークマニホールドのセンサー穴を利用し点滴の用な道具でアイドリング中、洗浄液を吸わせて注入します。これで吸気ポート、インテークバルブ、シリンダー内に堆積したカーボン、スラッジ等の汚れを除去します。特に直噴ガソリンエンジンに効果的で、従来のガソリンエンジンは吸気ポートにインジェクターがあり、インテークバルブに直接燃料を噴射する為バルブはその燃料により洗浄されあまり汚れないのですが、直噴エンジンはインジェクターが直接燃焼室に取り付けられているので吸気ポートやインテークバルブが汚れ易いです。この汚れが原因でエンジン不調を起こす車が見られます。

洗浄液を注入後マフラーから汚れた排気が出ている所です。

お車の不調を感じてきた、もしくは不調になる前の予防処置として是非一度お試しください。

 

.

関連記事

BMW 320i Style Essence 後期

BMW 320i Style Essence 後期 2010年3月登録、走行49,500キロ、車検平成31年4月、アルピンホワイトⅢ、プッシュスタート、キ…

  • 56 view

プロテクションフィルムの勧め

タッチアップペイントで傷を修理することは切ないものです。飛び石キズなどにお悩みのみなさま。最近では、プロテクションフィルム施工を施し事前にボディケアをおこ…

  • 121 view

10月の始まり

月初は、神棚を清め、全車エンジンを暖め、内外装をピカピカに綺麗にすることから始まります。40年以上続いている毎月のルーティンです。空が清く澄みわたり色彩あ…

  • 64 view

長尾です

今回は車検で入庫のアルファロメオミトさんエンジンの吹けが微妙に良くなく感じたメカ長尾です…今までの経験からすぐに、イグニッションコイルかスパークプラグと判断して探求に取…

  • 24 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 32 view