森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 196 view

カングーが警告灯で入庫です。ボッシュのバッテリーテスターで充電量などのテストをし、オルタネーター不良と確定し作業に入ります。

カングーはバンパーを外す必要があります。

見えました。

 手前から抜き取ります。

新旧比較。

新品組付け。

充電量点検、試運転をして問題ないのを確認し納車となりました。

年式が古くなってきてパーツの入手が困難になったりする車種がありますがOEMや優良パーツ、社外部品を探して修理可能です。困ったらご相談ください。

 

 

.

関連記事

名車W124ステーションワゴン

このクルマは今だに大勢のファンに愛されています。直角に競り上がるボンネットは男らしさ満点ですね。現代のクルマにはないこの整備性の良さはメカニックにも優しく…

  • 90 view

御礼

当社の業務は昨日で終了し、今日は大掃除です。はんだは高い所の担当で上の窓(足場が無いので超こわい)梁、下窓担当です。昔から馬鹿は高い所が好きと言いますが、けっして…

  • 33 view

森本です

直進で違和感があるというVW R32が入庫です。点検するとリアアームのブッシュが抜けかかっていました。アームを外すとブッシュが取れてきました。ブッシュ…

  • 206 view