9月ラストday

  1. featured
  2. 28 view

9月最終日です。あっという間1ヶ月が終わってしまいました。

現在9月の締めの準備をしています(😢)

気持ちを切り替えて10月頑張りますね。

写真は新規で御入庫のMINIクロスオーバーです。車検で入庫して頂きました。

オーナー様いわく、定年退職してやっと夢だった車を購入出来たとの事。

購入先は関東の車屋さんですね。(当社から買ってほしかった)

2013年で8万キロチョイ、距離の割には程度の良い車両です。

そこでHANDA、当社お勧めの下回り防錆、エンドックスをお勧めしましたら是非という事で了解を得て明日施工です。

憧れのクロスオーバーを手に入れたオーナー様の夢、気持ちに応えますよ~

輸入車で御困りの方工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

おまけの話

自分探しの旅(安田一平風)②美瑛編

スタンドのお兄さんに聞いて何とか青い池に到着

本当に青かった。

練馬ナンバーのスーパーカブに乗っ外人さんも観光していました。練馬からカブ?かなり驚きです。

中心街に戻りケンとメリーの木を見ようと思いコンビニで道を教えて頂き、いざ出発。

長きにわたり風雪にも地震にもかけず立っていました。りっぱです。見習います。

はたち位の時に見たスカイラインのコマーシャルがよみがえります。

次はマップとにらめっこしセブンスターの木を目指します。

わりと簡単に着きました。特にコメントは有りませんね。

とにかくわかりづらい。観光標識も小さく見過ごす。あ~NAVI?

町の人は皆さん親切でした。ありがとうございました。

次回、自分探しの旅麓郷編

.

関連記事

久しぶりの晴れ

今日の札幌は久々に晴れましたが、気温が低く肌寒いです。10月も日にちばかり過ぎ、もう6日です。9月までは消費税UPで10月の車検、点検ユーザーさんに入庫して頂きま…

  • 43 view

MTの魅力 AUDI S1のオーダーです

ドライバーがギアを手動で入れ替え操作することができる手動変速機MTミッション。MTは、ATオートマチックトランスミッションの進化や電動車の普及によってますます…

  • 134 view

HANDAです

年明け初めての 担当します。明けましておめ でとうございます、今年も素敵な出会いをお待ちしています。正月休みが終わ り一週間が経ちますが、毎日除雪で仕事になりません。おま…

  • 17 view

小林です

今回紹介するのは、B8アウディA4でエンジン不調の修理です。症状は1気筒が失火して、マフラーから酷く白煙が出ている状態で、テスター診断によると、1シリンダーミスファ…

  • 57 view

バッテリーの健康診断

JAFの統計によると毎年の御盆明けのトラブルの上位を占めるのは、バッテリー上がりによるエンジン始動不可だそうです。市内などの渋滞が続く状態の中、エンジン回…

  • 90 view

長尾です

今回はジャパトレて行なっているボディコーティングの紹介です。こちらの画像は先日、施工したチャレストです。ボンネット左側が施工前、右側が施工後です。ちょっと見づらいです…

  • 15 view