長尾です

  1. featured
  2. 19 view

車検で入庫の2010年トゥーランです。

チェックランプ点灯しています。探求に取り掛かり、インテークレギュレーティングフラップ電気的故障!アクティブテストしてみますが問題なく作動しますが、フォルトが消える事は無く、試運転ではセーフティモードの為、故障確認が?しかし、3000回転でノッキングが発生している為、スーパーチャージャーとターボの切り替えの作動不良を感じ事例も調べた結果インテークレギュレーティングフラップ判断。

フラップAssy交換します。

パーツは名前どおりフラップです。

交換作業も無事に終了、フォルトも消えました。試運転しても完璧です。壊れてはいない様ですが、電子制御パーツはわからないものですね…1番の驚きは、このパーツ7万円もします(汗)。

輸入車に乗るにはこれくらいの出費は当たり前です。これから無事にドライブ出来るのであれば安いとしましょう。

おまけ

もう秋ですね。

ニットの帽子購入👒

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 22 view

11月無事終了

11月も無事に終了しました。大勢のユーザーさんに助けられた結果でお礼申し上げます。12月も宜しくお願いします。工場では12月車検の御客様は当然入庫段取りを取り…

  • 19 view

小林です。

今回はポルシェ911で、A/Cのガス漏れ修理を紹介します。外から見えるコンデンサー、コンプレッサー、配管、ホースを点検します。エキスパンションバルブやコンプレッサー…

  • 21 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 28 view