長尾です

  1. featured
  2. 15 view

今回はジャパトレて行なっているボディコーティングの紹介です。

こちらの画像は先日、施工したチャレストです。ボンネット左側が施工前、右側が施工後です。ちょっと見づらいですが、艶、撥水は近くで見るとよく分かります。

ジャパトレで行っているボディコーティングは二層の膜になっています。上の画像のボンネット右半分が一層目です。左半分は施工前です。

こちらが二層目も全て施工終了したチャレストです。さらに、光沢が増しました。

低価格で、コーティングは水洗いのみで一年間の耐久性があります。艶、撥水はかなり強烈です。

興味のある方は、是非!お問い合わせください。他にも、下回り防錆など行なっております。雪の降る前にお勧めいたします。

おまけ

最近は朝晩かなり寒くなってきました。

息子と娘も腹巻きして寒さ対策万全です。

.

関連記事

小林です。

今回はフェラーリ360モデナで、室内のプラスチックに塗られている塗料の溶けてベタついている部品を修理したので紹介します。これはハンドルポストカバーですが触る…

  • 20 view

気持ちも新たに

ショールームの前に山のように高く降り積もった雪を綺麗にしました。視界も気持ちもスッキリして今日から初売りです。新年のジャパトレ男衆の様子はどうやら気合…

  • 11 view

小林です

今回は、アウディA4のVCDSコーディングでTVキャンセラーの設定を紹介します。(MMI 2Gです)画面が映らなくなる速度を200Km/hに設…

  • 35 view

年末年始交通安全の願い

年末年始は一年で死亡事故がもっとも多い時期です。過去3年間、12月の死者数は年間の月平均では最も多く、昨年最終7日間の25日~31日は117人が亡くなっており、1日平…

  • 41 view

エンジン内部洗浄剤のご提案

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳しいもの、…

  • 56 view

灼熱の炎天下になる前に

本格的な夏場に入る前にカーエアコンのチェックをお勧めします。いざカーエアコンをお使いになるとき、エアコンが作動しないでは、暑いだけではなく熱中症などの危険も伴…

  • 117 view