小林です

  1. featured
  2. 57 view

今回紹介するのは、B8アウディA4でエンジン不調の修理です。

症状は1気筒が失火して、マフラーから酷く白煙が出ている状態で、

テスター診断によると、1シリンダーミスファイヤーとフューエルプレッシャーロー

のフォルトメモリーがあるので点検します。

よく壊れるIGコイルそしてスパークプラグは異常無く、圧縮圧力

も異常ありませんでした。

点検中、シリンダー内に燃料が溜まるのでフューエルインジェクター

の不具合と判断。

インジェクターは直噴エンジンなのでシリンダーヘッドに直接刺さっており

アクセスするのにインマニを外さなければならないのでちょっと大変です。

これは単体点検をしているところですが、燃料の入り口にエアガンで吹いてみると

なんと通電して無いのに噴射ノズルから勢いよく空気が漏れます。

これでは燃料が出っぱなしになるので故障の主原因になります。

新品に交換し、同時にインマニ内部とインテークバルブ回りのカーボン汚れを

除去し綺麗にして組み付けます。

再始動後、試運転を重ねるとマフラーからの白煙は消え、エンジンも安定し

フォルトメモリーをリセットし再点灯しないので完治しました。

これで安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

冬タイヤ好評販売中です

2018年モデルの各タイヤメーカースタットレス販売中です。各タイヤメーカーから発売されている最新スタッドレスタイヤを始め、既に定番となっている2017モデルも…

  • 21 view

アバントな気持ち

半世紀にわたって世界で愛されるAudiのベストセラーモデル、アバント。ステーションワゴンならではのダイナミックで伸びやかなボディラインは、どんな時でもスマート…

  • 25 view

さっぽろオータムフェスト2023

今日は、清々しい秋の気配が感じる良い日和です。吹く風も心地よい季節、週末のドライブを爽快にお楽しみください。札幌では、今週からオータムフェスト2023を開催し…

  • 191 view

フィンランドデザイン展

昨日の北海道新聞夕刊より、当社のお客様がフィンランドデザイン展を開催していましたのでご紹介いたします。フィンランド独立100周年記念~織田憲嗣コレクション…

  • 52 view

小林です。

今回は、フェラーリF430でエンジンチェックランプ点灯を点検します。テスターで診断すると、触媒関係の故障がメモリーされています。この車にはパワークラフトのマフラ…

  • 28 view