HANDAです

  1. featured
  2. 13 view

8/3日(土)に写 真の車輌が1年点検で稚内より来てくれました。既存ユーザー様の紹介で す。車検は今年4月に地元の国産ディーラーさんで取得したとの事でしたが、そ の時の指摘でEgオイルパンとATオイルパンより オイル漏れがあるとの事でし た。地元での対応も難しいようで、今回当社の入庫となり、テスター診断もか けておらず、インスペクションのリセットもされていないということで1年点 検を格安で受けて頂くことになりました。点検したところタペットカバーから もオイル漏れがあり時間の関係で次回再入庫です。聞いた話では道北方面にBMWのディーラーさ んも無く又専門の修理屋さんも無いらしく修理には苦労し ているようです。このお客様には修理の内容にもよりますが東京海上のロード アシストの保険の説明をさせて頂き次回の保険の満期には切替もお奨めしまし た。札幌に住んでいれば普通の事も一歩札幌を離れると何かと不便があるよう ですね。地方に御住まいでメンテナンスにお困りの方、是非当社に御相談下さ い。無い知恵を絞ってアドバイスさせて頂きますよ。

工場への御質問 等は電話、又はメールで受け付けています

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

タイヤ適正トルクでの増し締めサービス

ご自分でタイヤ交換をされた方へ、もしも適正な作業をされていない場合、走行中にトラブルを誘発する恐れがあります。そのようなトラブルを防止するために適正トルクでの…

  • 83 view

小林です

SL55 AMG V8スーパーチャージャー、おそらくとても速い車ですが、今回燃料漏れの修理でお預かりしています。点検すると、フューエルポンプ本体から酷く漏れています…

  • 9 view

森本です

夏タイヤ交換が入り始めています。この時期はいつも混雑しますので事前にご予約して頂くと助かります。今週は金曜日の雨以外はすべて晴れで気温も10度以上になるようです。春のドラ…

  • 15 view

月中

昨日は定休日で体を休ませました。5月も月中になり、ます~頑張らないとですね。それにしても昨日と打って変わって気持ちのいい天気です。仕事も気持ちよく出来ますね。…

  • 13 view

小林です。

今回は、フェラーリ348tsでエンジン不動の点検、修理を紹介します。点火系に異常は無く、次に燃料系の点検をします。フューエルポンプのヒューズやリレー…

  • 41 view