小林です

  1. featured
  2. 26 view
今回は、ミニクーパーでパワステのオイル漏れ修理を紹介します。
この初期のミニは油圧ホースが弱点でありよく漏れている車両が多くその内の1本を交換しました。現行のモデルでは油圧を辞め電動のみの物になっています。

同じ車両でラジエターファンの故障修理を紹介します。症状としては、低速側のファンが作動せず高速側ファンのみになっています。エアコンをONにすると高速側のファンが作動しており、これだけなら問題無いのですがエアコンをOFFにしておくとエンジンの冷却水温は規定の温度で低速側のファンが作動するものが、通常よりも高い所で高速側のファンが作動しオーバーヒート気味になってしまうのでこの暑い時期にはエンジンにとって辛い事ですね。これは修理が出来ずファンモーターのAssy交換になります。
車種によっては弱点が色々あるので、私達は日頃の整備では特に気をつけています。
.

関連記事

お盆休日のお知らせです

お盆休日のお知らせです。弊社では、誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くだ…

  • 24 view

札幌でも初雪

一昨日、札幌でも雪が少し積もりました。朝からママサンダンプで除雪です、HANDAの苦手な季節の始まりです(寒いのは嫌いです)先週始まりの雨上がりの朝は虹がクッ…

  • 17 view

HANDAです

早いもので5月も終わろうとしています。HANDAはというと相変わらずドタバタとしていま す。春先のピークは過ぎましたが工場も忙しく毎日を過ごしています。冬眠していた車たち…

  • 25 view

AMG CLA45 4MATIC

いつも御贔屓にして頂いているお客様にAMG CLA45 4MATICをご購入して頂きました。AMGはモータースポーツこそが技術力の優秀性を何よりも端的に示…

  • 35 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 19 view