長尾です

  1. featured
  2. 144 view

今回は、車検整備で最も重要視されていますブレーキ関係について簡単に説明させて頂きます。

みなさんが走って止まるという車の動作は特別なものには感じてはいないと思いますがとても重要な動作なんです。

例えば、ブレーキペダルを踏んだ時、まさか!ブレーキが効かないなんて事、想像したらどうでしょう?考えてみなくても間違いなく、事故、怪我、最悪は…ですよね。そうならないようにする為にメカニックは日々、入庫される一台、一台、目を光らせてお客様に安全にドライブしていただく為にサーポート及び修理させていただいてます。

今週もメカ長尾は車検担当でしたがお客様の車で二件ブレーキに関するトラブル!を発見して修理しました。

  • こちらの画像はゴルフワゴンです。

  • リアディスクローターですがブレーキパッドとの当たりが悪く制動があがりません!(ブレーキの効きが悪い事)こんな状態では安心して運転していただけませんので交換しました!

こちらは相手側のディスクパッドですがレコードの様な模様になってますよね。

横から見ると段付きがよくわかります。とても危険です!ほとんどのお客様はどの様なブレーキ状態になっているか把握していませんので心配なお客様はブレーキの点検してみてはいかがでしょうか。

次回も、もう少しだけブレーキ関連のお話しさせて頂きます。お客様に安全にドライブしていただくために…(笑)

.

関連記事

森本です

おはようございます。今日は小ネタ2連発です。ポルシェ993のステアリング内部のフレームです。この上にエアバッグが乗っています。この車両の場合、クラクションの反応が良…

  • 17 view

バッテリー保護にお勧めします

セキュリティーやコンピューターシステムの増加により、バッテリーの消費が余儀なくされ、出来る限りバッテリーの消耗を抑えるためにエンジンルーム内ではなく車内にバッテリーを…

  • 43 view

只今さっぽろライラックまつり開催中です

只今札幌では、初夏の訪れを告げるおまつりとして、ライラックまつりが開催されています。ライラックの甘い香りにグルメや北海道産ワイン、音楽などを堪能いただけます。…

  • 67 view

Father’s Day!

娘はくれてやる。その代わり一度でいい。君を殴らせろ!ははは・・頑固おやじのみなさん。いいんです。今日は、頑固でいいんです。今日は、Father's Day…

  • 32 view