森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 258 view

インフォテイメントシステム付きのボルボにテレビキャンセラーを取り付けしました。

内装トリムを無傷で分解していきます。

マスキングテープや毛布が大活躍。

実際はこのユニットの裏側にあるカプラーの配線を加工します。通信線を分岐させて終了となります。

ボルボに限らずですが、テレビキャンセラーは幅広く取り扱っていますのでお気軽にお問い合わせください。

 

.

関連記事

森本です

12ヶ月点検でお預かりしたアウディ A5です。グローブボックスを開けると「バタンッ!!」と開いてしまいます。ゆっくりと開くためのダンパーが効いていない症状です。B8以降…

  • 51 view

長尾です

BMW320テンションアーム交換、ブッシュからオイル漏れしています。車検作業と言う事もあり当然交換していきます。4マチックの為、ドライブシャフトを外します。FR車は外…

  • 28 view

令和1年最後の月の始まり

11月振り返ると新規の御客様が多い月でした。新しい出会いに喜びと感謝ですね。良いサービスを提供し長いお付き合いをさせて頂ければと思います。感傷に浸っている間も…

  • 15 view

毎日タイヤ交換

連日タイヤ交換で忙しい日々です。特に土日に集中しますね。御客様も休みの時にしか持ってこれないですものね。一つ問題、予定していた他の仕事が進まない。解決策、…

  • 48 view

うれしい月初

先週の話ですが、整備でお付き合いをさせて頂いている御客様にAUDI-A4を購入して頂きました。半年位前より購入を促進しましたが、なかなか良い返事が頂けず、今回も車検の…

  • 43 view

小林です

こちらは、エンジン不動で入庫したザ・ビートルです。初爆がありエンジンが始動しようとしますが、すぐエンストするという症状です。フォ…

  • 210 view