長尾です

  1. featured
  2. 88 view

車検入庫のGLAガソリンが入りづらいとの事。GLAでは初めて聞く依頼内容です。

探求を開始します。エア抜きのリターンパイプの詰まりではないかと思いフェンダーライナーを外し覗いてみるとなんとエア抜きのリターンパイプが付いていません。

予想外の展開です。探求するに連れて怪しいパーツが2点ありました。この年式では疑いずらかったですがこれしかないと判断して交換します。

まずは、キャニスタータンクです。

タンクの横に付いています。

少しタンクを下げて交換します。

 

見た目にはまったくわかりません。もう一つは来週に公開します。

よくキャニスタータンクと同時に交換するパーツです。答えは来週です。

治るといいですが???

おまけ

毎日、帰ったら撮影会です。

モデルのおふたりさんありがとう。

上手く撮れてる気がします。

カメラにはまった(笑い)

 

 

 

 

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 9 view

素晴らしい秋空

今日の札幌は素晴らしい秋空ですなんとなくですが仕事をするのにも気持ちいいですね。されど北海道、寒がりのHANDAは朝晩ストーブをたきますね。どうか灯油の価格が下が…

  • 15 view

成人式を迎えられたみまさま

成人式を迎えられたみまさま。おめでとうございます。成人の日を祝し、心よりお祝いを申し上げます。このたびはご両親のお喜びもひとしおのことと存じます。みな…

  • 44 view

1995・1・17

1995年1月17日、6,434人が亡くなり、3人が行方不明となった阪神・淡路大震災から丸23年。この震災により亡くなられた方々の無念さと、最愛の肉親を失…

  • 52 view

森本です

GLAのドラレコ取り付けです。最近はリアカメラとセットの2chが主流ですが、ゲート付きの車両の場合は取り付ける側(自分ですが)はきっちり作業しないと見た目も視認性も悪く…

  • 49 view

北海道胆振東部地震災害義援金

只今、店舗の照明等を調整するなど節電営業を行っております。お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。昨日、日本赤十…

  • 17 view