長尾です

  1. メンテナンス・工場
  2. 289 view

車検担当の長尾です。先日、カングーの車検を行った時、こんな危険な状態のパーツを発見‼️即交換になりました。フロントショックが錆でパンク穴が開きそうになってます。

これはやはり塩カリが大半の原因だと思われます。ジャパトレでは下回りの防錆はもちろんの事、ボディコーティングなど車検、12検、一般修理まで幅広く行っております。自社ユーザーさんはもちろんの事、地方から転勤などで輸入車でお困りの方、お気軽にご連絡ください。年末年始に不具合が無くドライブして頂く為にも早めの点検をおすすめ致します。

おまけ

息子がまた、24日に全身麻酔で手術になります。

無事にパパの所に帰っ来いよ!

         あずき頑張れ

 

.

関連記事

小林です

こちらは、お疲れ様のご要望によりF80 M3にEISENMANNエキゾーストシステムの取り付けです。こちらはノーマルを外したところです。…

  • 232 view

今回のメニューは1年点検です

クロスオーバーがメンテナンスで入庫。今回のメニューは1年点検です。ジャパントレーディングでは安全に楽しく乗って頂く事を1年点検の最大の目標にしています。…

  • 37 view

長尾です

先週のミニクーパー車検作業の続きですウォーターポンプの交換を終わらせ、タペットカバーガスケット交換、サーモスタット交換をしていきます。タペットカバーガスケット交換は…

  • 20 view

森本です

ボディコーティングの下処理に必ず鉄粉除去という工程がありますが、基本的に鉄粉除去剤やトラップ粘土を使います。鉄粉除去剤(鉄に反応して紫に変色するもの)だけで全て溶かし…

  • 191 view

森本です

フォルクスワーゲン・ゴルフのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプに限ればワーゲン、アウディは漏れて交換、BMWは電動ポンプが動かなくなり交換ですが、ベンツに至って…

  • 26 view