長尾です

  1. メンテナンス・工場
  2. 285 view

車検担当の長尾です。先日、カングーの車検を行った時、こんな危険な状態のパーツを発見‼️即交換になりました。フロントショックが錆でパンク穴が開きそうになってます。

これはやはり塩カリが大半の原因だと思われます。ジャパトレでは下回りの防錆はもちろんの事、ボディコーティングなど車検、12検、一般修理まで幅広く行っております。自社ユーザーさんはもちろんの事、地方から転勤などで輸入車でお困りの方、お気軽にご連絡ください。年末年始に不具合が無くドライブして頂く為にも早めの点検をおすすめ致します。

おまけ

息子がまた、24日に全身麻酔で手術になります。

無事にパパの所に帰っ来いよ!

         あずき頑張れ

 

.

関連記事

長尾です

ワーゲンゴルフでの車検での基本的な整備の様子です。車歴や走行距離には多少の誤差はありますが予防も含めてプラグ、イグニッションコイル、ファンベルトを交換します。まずはプ…

  • 34 view

毎日タイヤ交換

連日タイヤ交換で忙しい日々です。特に土日に集中しますね。御客様も休みの時にしか持ってこれないですものね。一つ問題、予定していた他の仕事が進まない。解決策、…

  • 48 view

定休日後の今日

昨日は定休日を頂きからだ、こころ共に休ませていただきました。ちょっとした仕事をからめ苫小牧まで下道を通りドライブもしてきましたよ~休み明けの一週間、頑張り…

  • 137 view

ヘッドライトをHIDに交換

ヘッドライトをHIDに交換。HIDの魅力はライトが明るくなるだけではなく、バッテリーへの負担を軽減します。エアコン、オーディオ、ワイパー、ヘッドライト。…

  • 32 view

小林です

こちらは、お客様のBMW F80 M3でIGコイルとブレーキパッドの交換です。このエンジン、Gruppe Mのラムエアシステムを装着し吸気系のチューニング済です…

  • 398 view