小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 189 view

今回は、オイル漏れの修理でお預かりしたルノー カングーです。

トランスミッションの下側にオイルの流れた跡が有り、辿って行きます。

サーモスタットハウジングからオイルが漏れているように見えますが、ここにはクーラントが入っているはずですが、

ハウジングを外して見ると、黄色の部分がクーラントが流れる通路で、青色の部分がオイルの通路になっていてパッキンの劣化やハウジングの歪み等でオイルだけが漏れたようです。構造的にはどうかと思いますが、オイル漏れは勿論の事、これから起こるであろうクーラント漏れも防ぐ事ができたので安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたBMW F48 X1Dieselです。下回りや足回りに、これからの冬場の融雪剤による塩害の防止にご好評頂いていますエンドックスアンダーコ…

  • 94 view

消費増税前

工場では消費増税前の車検・点検・メンテナンス・外装コーティング・ボディ補修・各種パーツ販売・その他工場全般の予約を受け付けています。より一層安全に楽し…

  • 31 view

2020年スタート

2020年がスタートしました。雪も例年に比べると全くなく気持ち良いスタートです。今期も残り3ヶ月、全力で頑張りますよ~工場も前半は少し忙しいです、週明けがまだ…

  • 21 view

小林です

 こちらは、腐食が酷く折れてしまったお客様のアウディB-7A42.0TQアバントのリアコイルスプリングです。純正品は本国オーダーになるので、こ…

  • 579 view

森本です

札幌は重い雪が積もっています。今日は朝から除雪でした。時間に余裕をもって安全運転を心がけましょう。ポルシェ マカンのクーラント漏れ修理です。「冷却水不足」のメッセ…

  • 142 view

小林です

こちらは、走行中マフラーから耳障りなビビリ音がするという修理依頼でお預かりした、フェラーリ F430です。まず、社外マフラーのパイプに付いているエキゾーストフラップ…

  • 292 view