小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 195 view

今回は、オイル漏れの修理でお預かりしたルノー カングーです。

トランスミッションの下側にオイルの流れた跡が有り、辿って行きます。

サーモスタットハウジングからオイルが漏れているように見えますが、ここにはクーラントが入っているはずですが、

ハウジングを外して見ると、黄色の部分がクーラントが流れる通路で、青色の部分がオイルの通路になっていてパッキンの劣化やハウジングの歪み等でオイルだけが漏れたようです。構造的にはどうかと思いますが、オイル漏れは勿論の事、これから起こるであろうクーラント漏れも防ぐ事ができたので安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

小林です

こちらは、エンジンより異音修理でお預かりしたベンツ W210 320Tです。点検の結果、すぐにウォーターポンプのがたつきによる異音と分かり交換です。これはポン…

  • 373 view

小林です

こちらは、修理でお預かりのベンツ W463 G500です。リア左のパワーウインドウが動かないという修理依頼で、スイッチを押してモーターが動くのを確認したのでドアの内…

  • 202 view

長尾です

ワーゲンゴルフでの車検での基本的な整備の様子です。車歴や走行距離には多少の誤差はありますが予防も含めてプラグ、イグニッションコイル、ファンベルトを交換します。まずはプ…

  • 34 view

今日の工場風景

今日の工場は車検が1台、一年点検2台、販売車の整備が3台とメカニックも忙しい一日になります。販売車の整備は明日も引き続きですね。今日の納車も6台、営業にも手伝ってもらって…

  • 20 view