小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 192 view

今回は、オイル漏れの修理でお預かりしたルノー カングーです。

トランスミッションの下側にオイルの流れた跡が有り、辿って行きます。

サーモスタットハウジングからオイルが漏れているように見えますが、ここにはクーラントが入っているはずですが、

ハウジングを外して見ると、黄色の部分がクーラントが流れる通路で、青色の部分がオイルの通路になっていてパッキンの劣化やハウジングの歪み等でオイルだけが漏れたようです。構造的にはどうかと思いますが、オイル漏れは勿論の事、これから起こるであろうクーラント漏れも防ぐ事ができたので安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

北海道運輸局が定める指定工場です

ジャパントレーディングは北海道運輸局が定める指定工場です!指定工場とは国の検査場に代わって車検を実施して保安基準適合証を交付できる工場です。また公務員に準…

  • 226 view

長尾です

クイックで入庫のクロスオーバーです。ATシフトレンジがくたくたになっています。どこのレンジに入っているかもよくわかりません。シフトレンジassy交換になります。シフ…

  • 82 view

森本です

オイル漏れ修理でアウディのミッションを降ろしました。クワトロなので少々お時間がかかります。ここのクランクシャフトからのオイル漏れです。クランクオイルシールを交…

  • 481 view

晴れているのに寒い札幌

札幌の今日の朝は寒かったです。毎日の日課の在庫車の洗車はチョットつらかったですね。ただでさえ寒いのに7時半ですから当たり前ですね。10月も無事終わりました。あ…

  • 26 view

小林です

オーバーヒートで修理依頼された、アウディ S1です。入庫してから確認するとラジエターアッパーホースが抜け落ち、クーラントタンクが空になっていました。…

  • 3527 view