長尾です

  1. メンテナンス・工場
  2. 279 view

前回のマカンの車検の続報です。画像でご確認ください。マカンとは思えない顔になっています。

   だんだんと元の形になってきました♪

スロットボディ取り付け、全てのベルト交換ベアリング交換!ベルト交換かなりの苦労です。

    マカンになってきました(笑)

 ほぼもとに戻りまもなくエンジン始動です。

これが車検全ての交換パーツです。凄すぎ!車検価格はご想像ください(笑)足廻りもバッチリ👍安全の楽しく乗って頂ける事を1番に考えて整備されて頂きました。お客様に感謝です。

これがクーラント漏れの大元のバイパスパイプ

エンジンも無事始動しクーラント漏れも完治し足廻りのガタもなくなり無事、お客様の元に帰って行き今現在も不具合もなく乗って頂いてます。マカン以外でも輸入車でお困りの方お気軽にお問い合わせ下さい。

おまけ!

この間、同僚の森本からお土産‼️熱海でちょー有名な揚げワンタン‼️森本、熱海で温泉♨️いいなー

  家に帰ってから美味しくいただきます♪

食べる前に息子とパチリ

最高に美味かった(笑)森本!NICEなお土産ありがとうございます(笑笑笑)何か訳ありかな?

.

関連記事

ポルシェ 冷却システム故障

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はあり…

  • 1341 view

長尾です

何回か載せていますが、ブレーキってこんな感じになっちゃいます。ヤバイよ!ヤバすぎ!見てください!これはひとつ間違えばノーブレーキ事故、死亡ですね。車検、1…

  • 44 view

小林です

こちらは燃料漏れで入庫したフェラーリテスタロッサです。これは一大事なので早急に修理作業します。左右バンクのサージタンクとエアクリーナーケースを外さなければ見えない所…

  • 1323 view

9月スタート

あっという間に夏も過ぎようとしていますね。今日は朝から良い天気で張り切って洗車しましたよ~ところが10時過ぎ御客様と市場中、突然の豪雨、何なんだ。そういいなが…

  • 14 view

森本です

ボディコーティングの下処理に必ず鉄粉除去という工程がありますが、基本的に鉄粉除去剤やトラップ粘土を使います。鉄粉除去剤(鉄に反応して紫に変色するもの)だけで全て溶かし…

  • 189 view