メインバッテリー、サブバッテリー交換

  1. メンテナンス・工場
  2. 1778 view

こちらは、ベンツX253 GLCのメーターにメインバッテリーの充電不足を示す警告表示が出ています。

バッテリーテスター診断の結果で充電か交換かを判断します。交換は車の使用状況によりますが3年から5年を目処に薦めています。このバッテリーは3年を経過していなく充電だけで済みますが今後の為に予防で交換します。

信頼性のある社外品を使用しました。

メーターにサブバッテリーの故障の警告表示が出た場合、主にアイドリングストップが効かなくなりますので交換になります。

GLCは助手席足元のカーペット裏に取付られています。

最近のベンツではサブバッテリーと同じ役割をするボルテージコンバーターになります。

暑かったを夏を凌いだバッテリーを点検し、これからやってくる過酷な寒い冬に備えることをお薦めします。

.

関連記事

ぼちぼちタイヤ交換の時期ですね

ぼちぼちタイヤ交換の時期ですね。ジャパントレーディングではタイヤ交換スペシャルチームを結成しています。タイヤ交換時に行なうメニューはタイヤ空気圧の点検…

  • 73 view

森本です。

森本です。明けましておめでとうございます。BMW mini クロスオーバー R60のオイル漏れ修理です。この画像は去年のものです。こちらの画像は今年のもの…

  • 123 view

森本です

BMW MINI R56 クーパーS 車検整備です。オイル漏れ修理のため、フロントバンパー、エアコンコンデンサー、ラジエター、コアサポートなどを外してこの状態にします…

  • 283 view

みなさん愛車の調子は如何?

正月は工場も長期のお休みをいただいたのだが、クルマが動かなくなったので助けてくれ~と言うような連絡は一件もない。日頃ジャパントレーディングでメンテナンスし…

  • 29 view

森本です

ケイマンのインナーハンドルのグラグラ修理です。定番らしいですが、初めての作業でした。インナーハンドル自体は機能はするのですが、節度感がなくグラグラなのです。内張りを…

  • 39 view