森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 237 view

これはヒョウタンではありません。

E61のリアのエアサスです。

エアサスは金属バネの代わりに風船のように空気を入れて車高を保つ部品ですが、経年劣化でエアが漏れます今回のBMW E61は車高が上がらない症状で入庫。これは左側。洗剤をかけるとブクブクと泡が出ます。所謂パンクです。

これは右側。パンクしてます。この漏れによってエアを送るコンプレッサーに負担がかかります。車高を絶えず保とうとして動きっぱなしだからです。

案の定、コンプレッサーもエアの吐き出しが弱くなっていたので交換させて頂きました。本来はあまり動かないパーツなのです。

エアサス左右、コンプレッサーの交換で完治しました。

🔷

🔷

おまけ

ステイホーム状態が続いていて子供(小2)がジムにいけないので森本は家に帰ったらすぐに練習の相手です。今回は井上選手のコンビネーションを真似しています。マニアックな話ですが私はガードなど上半身を見ている訳ではなく足の位置を見ています。打っても打っても常に打ちやすい位置に勝手に足が動いているかチェックしています。自粛は相当ストレスがあるようでいつもよりもスピードはないですがパンチが重かったです。映像の後半は足の位置ばかり見ていたら不意にみぞおちを打たれてダウンしそうになる森本(笑)

.

関連記事

森本です

森本です。今回はフォルクスワーゲンのLUPOのヒーター修理です。温風が一切出ないという依頼です。前回はBMW x1のヒーター修理でしたが····。水温確認、ヒ…

  • 169 view

長尾です

ミニクロスオーバー‼︎クーラント漏れプラス車検入庫です。車検整備の方は問題無く終わりましたが、クーラント漏れを探求!原因箇所発見!早速分解していきますミッションの下…

  • 47 view

森本です

アウディ S1 ヘッドライト不灯で入庫です。右側のみロービーム不灯でしたが、右側だけ結露が酷く嫌な予感がしましたが、結果としてヘッドライトアッセンブリーの他、コントロ…

  • 171 view

長尾です

前回のマカンの車検の続報です。画像でご確認ください。マカンとは思えない顔になっています。   だんだんと元の形になってきました♪スロッ…

  • 279 view

森本です

フォルクスワーゲン・ゴルフのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプに限ればワーゲン、アウディは漏れて交換、BMWは電動ポンプが動かなくなり交換ですが、ベンツに至って…

  • 25 view