任せて安心の整備工場

  1. メンテナンス・工場
  2. 155 view

当社整備工場は、欧州車を中心とした輸入車を確かな技術を持った精鋭のメカニックが点検、整備を行う北海道運輸局指定整備工場です。お客様のお車を安心、安全で楽しく乗って頂く為に、車検整備では法定2年点検、試乗による走行状態、異音の確認、点検、エンジン、ABS、エアバック等をテスターによるコンピューター診断を行います。

当社の車検整備では検査に合格する為だけでは無く、過去の整備履歴やお客様の使用環境、状況や各メーカー、車種個々にある弱い部品を今後の予防(予備)整備を推奨しています。輸入車は国産車に比べ昔ほどでは無いですが今でも故障が多く部品代や修理代が高額になりがちです。

高額修理にならないよう品質の良い社外部品、リビルト部品や中古部品を使用し交換しなくても治す事ができれば修理して安価で整備をします。

故障を未然に防ぐ為法定1年点検をお薦めします。この点検で不具合を見つけ早めに修理する事で、より車の状態を良くする事ができ次回車検時の整備代を抑えれます。

輸入車の整備を任せる工場をお探しの方は、是非当社にご連絡をお待ちしています。

 

.

関連記事

この時期の修理

札幌は日に日に雪が溶けていきます。が、まだまだ寒いです。最近、この時期特有の修理車両が入庫しています。そうです、エンジンアンダーカーの破損です。日中の溶け…

  • 125 view

3月スタート

2月が終わり今日より3月スタートです。2月は終わりというよりも、無理矢理終わらせたという状況です。それでも、多くの御客様に助けられ感謝です。気持ちを切り替えて…

  • 12 view

今回のメニューは1年点検です

クロスオーバーがメンテナンスで入庫。今回のメニューは1年点検です。ジャパントレーディングでは安全に楽しく乗って頂く事を1年点検の最大の目標にしています。…

  • 35 view

森本です

アウディ S1 ヘッドライト不灯で入庫です。右側のみロービーム不灯でしたが、右側だけ結露が酷く嫌な予感がしましたが、結果としてヘッドライトアッセンブリーの他、コントロ…

  • 89 view

森本です

森本です。新車のスペーシア?(輸入車ばかり触ってるので国産車の名称がよくわかりませんw)の防錆施工です。マフラー一式を外してから養生スタート。輸入車の場合はある程…

  • 47 view

寒さに弱いHANDA

雨は上がりましたが寒いです。これからは、どんどん寒くなって来ます。HANDAは寒さに超弱いです。などと、くだらない事をほざいてはいれません。ラスト11日、あっ…

  • 26 view