森本です

  1. featured
  2. 76 view

ポルシェのマカンです。冬用のホイールにTPMS(空気圧)センサーが装着されていないため、警告灯が点灯しています。

夏用ホイールが純正でTPMS装着、冬用ホイールが社外で装着なし。冬だけ警告灯が出ていて我慢されている方は多いと思います。この場合はホイールにセンサーを装着することで解決します。

冬用ホイールのノーマルエアバルブ。

あらかじめ車種と装着位置を登録したTPMSセンサーを装着。これで終了。今回使用したTPMSセンサーは社外品ですから純正よりも大幅に安くすみます。装着済みの純正センサーが電池切れで警告灯が出ている場合でもこのセンサーで対応可能です。

🔷

🔷

🔷

おまけ

ワインは好きですが、最近まで「ワインセラー」というものには全く興味が無かったのですが、先日、社長がセラーを貸してくれたおかげで「ワインセラーもいいね」という事になり、我が家にもワインセラーがやってきました。何か運命的です。

愛車と同じ年式のワインをワインセラーに1本入れようとアマゾンで物色してたら1996年式があったのはあったのですが、値段が300万以上でした・・・・。

.

関連記事

メンテナンスのお誘い

クルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした点検整備を只今リーズナブルにおこなっております。当店は北海道陸運局指定工場です。搬送車での引き取り納車、代車やコスト面など…

  • 29 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 37 view

バッテリー保護にお勧めします

セキュリティーやコンピューターシステムの増加により、バッテリーの消費が余儀なくされ、出来る限りバッテリーの消耗を抑えるためにエンジンルーム内ではなく車内にバッテリーを…

  • 43 view

修理色々

話のネタが無いので今回は作業中に撮った画像を幾つか載せる事にします。上記の画像はアウディA4のフロントブレーキパッドとブレーキローター。ローター表面の半分程しか当た…

  • 21 view

ホイールロックキーアダプターの紛失

マックガードホイールロック用のキーアダプターを失くしてしまい。ホイールの取り外しができなくなるトラブルが発生しています。タイヤ交換の時期や車検に入庫された際に…

  • 46 view