連休明けのメンテナンスお受けします

  1. featured
  2. 55 view

日頃より大勢のメンテナンスでの入庫を頂きまして、
心より感謝申し上げます。
北海道には貴重なモデルが多数存在します。
良いメンテナンスを続けることでいつまでも良い状態で走って頂けるよう、
雪国の整備工場だからこそできる特別なメンテナンスを心掛けております。
メンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。
北海道のクルマを一台でも多く、
ベストコンデションにしたいと思っております。
みなさまのご連絡心よりお待ちしております!

.

関連記事

355と348

先日メンテナンスでお越しの2台。ご存じ355と348です。クルマにとって進歩は必要なこと。ですが、たたずんでいるだけで美しいはもっと必要なのかもしれま…

  • 25 view

HANDAです

早いもので5月も終わろうとしています。HANDAはというと相変わらずドタバタとしていま す。春先のピークは過ぎましたが工場も忙しく毎日を過ごしています。冬眠していた車たち…

  • 19 view

森本です

遠方で不動車となり、レッカーでやってきたw210です。セルが回らずシフトロックも動きません。定番のブレーキスイッチも疑いましたが違うようです。あーでもない、こーでもない…

  • 15 view

ツール・ド・北海道2010

函館市をスタートし、道南、道央地区を舞台に総走行距離約650kmを5日間をかけて走る、日本最大の自転車ロードレース。ツール・ド・北海道・2010。北海…

  • 38 view

札幌まつり

今日から札幌のお祭り!ピーヒャラドンドン♪ ピーヒャラドン♪笛や太鼓の音がシンボルのライラックや白いアカシヤが咲き乱れる札幌の街に流れ夏の訪れを告げて…

  • 11 view

脱出用ハンマー車載してください

政府は、従来から実施していた脱出用ハンマーの周知活動を強化しています。昨年の台風19号で、屋外での死者数のうち車内で亡くなった人の割合が5割を上回りました…

  • 77 view