小林です

  1. featured
  2. 10 view

秋が深まり、そろそろ冬が降っ来そうな天候になってきました。雪国の皆さんはスタットレスタイヤの準備は出来ているでしょうか?タイヤの摩耗はもちろんのこと何年も使用し古くなっていたり、表面のゴムが硬くなっていたら早めに新しいタイヤへの買い替えを薦めます。

私達はタイヤを扱う工場では当たり前の事ですが、脱輪事故が無いように交換後は必ずトルクレンチと言う工具を使用し、ホイールの取り付けボルトやナットを規定の締め付けトルクで全て均一に締め付けて緩まないようにしています。今までガンバッテきた外した夏タイヤは、ホイールに付着しているブレーキダストを綺麗に洗ってお返ししますので、是非当店でタイヤ交換をご依頼ください。

.

関連記事

ゴールデンウィーク最終日

年に一度のゴールデンウィーク最終日です。旅行に行ったり花見をしたり、様々な過ごし方をされたと思います。せっかくのゴールデンウィークですから、 最終日まで有意義…

  • 28 view

小林です

今回紹介するのは、12検でお預かりしたベンツ W463 G500の点検です。点検項目に則り各部を点検し、エンジンオイル交換や劣化が見られるラジエターホースの交換や摩耗…

  • 23 view

只今、節電に関わる工事中。

只今、節電に関わる工事中。この夏もジャパントレーディングは、一度もエアコンを使用していない。いかなる猛暑も自然風でがんばっていますよ。そこで室内温度を…

  • 18 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。