赤いボディカラー

  1. ひとりごと
  2. 88 view

76top141

手前のフェラーリはロッソ・スクーデリア、
奥に見えるフェラーリはロッソ・コルサです。
これはボディカラーのお話。
本来フェラーリのコーポレートカラーは黄色です。
これはフェラーリ社がモデナ地方にあり、
モデナ地方のイメージカラーの黄色に由来します。(黄色ジャッロ・モデナ)
最近ではフェラーリのコーポレートカラーは赤と認識されることが多くなりました。
フェラーリがイタリアのナショナルカラーである赤いボディカラーで
レースに参戦している事が原因です。
市販車やレース車両もそうなのですが、
赤でも同じ色ではありません。
みなさんも赤いフェラーリを見かけたら是非色の違いを見比べてみてください。
ロッソ・スクーデリアやロッソ・コルサ、ロッソ・フィオラノなど、
数種類の赤がありますので
ちょっとした色の違いを見比べることもクルマの楽しみ方ですよ。
今日も元気に営業しています。
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す!

.

関連記事

最高気温27度、最低気温19度。

最高気温27度、最低気温19度。とっても爽やかな札幌です。クルマの走行にはベストな気温でしょう。軽快なドライブを楽しんだ後は、どうぞいらっしゃい。…

  • 44 view

入庫車情報

BMW320i X-draive平成25年1月登録、走行18,200キロ、車検30年1月取説、記録簿、保証書、シルバー、フルタイム4WD、クロ革シート、シ…

  • 50 view

自動車保険、東京海上日動の代理店です

当店は自動車保険、東京海上日動の代理店です。自動車保険に疑問やお悩みをお持ちの方には、自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバイスいたします。万一の事故や…

  • 45 view

ティグアンのオーダーです

暖かい雨に伴ってティグアンが入庫しました。いつもフォルクスワーゲンを御注文頂くお客様よりオーダーです。本国ドイツでは、SUVでの登録台数が1位であり、SU…

  • 113 view