輸入車の弱点

  1. メンテナンス・工場
  2. 421 view

今日の札幌は寒いですけど良い天気です。

タイトルの輸入車の弱点ですが輸入車に乗られているユーザーさんなら誰でも気にしているはずですね。

そうですメッキモールの腐食?

艶もなくなり鱗状にくすんで、メッキなどと呼べる物ではなくなっていますね。

メッキモールを交換するとなると1台分で?十万もかかります。

今回、モールを交換しないで何とかならないかと挑戦してみました。

一部ですがビフォー、アフターの写真です。

見るからに違いがわかりメッキの艶が戻りました。

モールを交換するより大幅に安価で出来ます。

施工の相談もお受けいたします。

輸入車にお乗りで整備でお困りの方、御相談をしたい方は電話、E-mailで受け付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

 

.

関連記事

小林です

今回は、お客様からの御依頼で BMW F80 M3 にマフラーバルブコントローラーの取り付けをしました。TECH-Mのマフラーバルブコントローラ…

  • 2032 view

添加剤

最近、販売車で増えているクリーンディーゼル車ですが、森本が最近気になるのはそのディーゼル車のメカノイズです。 やはりディーゼルはディーゼル独特…

  • 215 view

下回りのサビ保護

ENDOX加工で来店された新車のトゥーランです。目に見えない所も徹底的に塩害対策しておきます。今年の冬は安心してドライブしてください。ENDOXなど防錆処…

  • 58 view

小林です

こちらは、エンジン始動不良や加速不良で修理依頼されたフェラーリ308 quattrovalvoleです。点検したところ、V8エンジンなのに片バン…

  • 256 view

9月スタート

あっという間に夏も過ぎようとしていますね。今日は朝から良い天気で張り切って洗車しましたよ~ところが10時過ぎ御客様と市場中、突然の豪雨、何なんだ。そういいなが…

  • 14 view

タイヤ交換

タイヤ交換の時期が来ましたね今年は時期が少し早く始まっています当社ではタイヤ交換といっしょに冬の点検も格安で行っています。寒い冬のトラブル…

  • 186 view