輸入車の弱点

  1. メンテナンス・工場
  2. 425 view

今日の札幌は寒いですけど良い天気です。

タイトルの輸入車の弱点ですが輸入車に乗られているユーザーさんなら誰でも気にしているはずですね。

そうですメッキモールの腐食?

艶もなくなり鱗状にくすんで、メッキなどと呼べる物ではなくなっていますね。

メッキモールを交換するとなると1台分で?十万もかかります。

今回、モールを交換しないで何とかならないかと挑戦してみました。

一部ですがビフォー、アフターの写真です。

見るからに違いがわかりメッキの艶が戻りました。

モールを交換するより大幅に安価で出来ます。

施工の相談もお受けいたします。

輸入車にお乗りで整備でお困りの方、御相談をしたい方は電話、E-mailで受け付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

 

.

関連記事

春は近いのかな?

無事に終わった札幌雪祭り(今年HANDA欠席)開催前は雪不足で大変だったようです。開催中は大雪、自然にはかないませんね。大雪の後は連日気温も上がり雪解けも進ん…

  • 19 view

小林です

こちらはワイパーが動かないという修理依頼で入庫した、ベンツG500Ⅼです。まずはヒューズが切れていたので交換しましたが動きません。点検の為ワイパーモーターを外します…

  • 39 view

タイヤ交換受け付けております

タイヤ交換の時期になりました。ご自分でタイヤを交換する場合は、正しい方法をしっかりと守ってください。間違った方法でタイヤを交換すると、作業時の危険性が…

  • 218 view

タイヤ交換

タイヤ交換の時期が来ましたね今年は時期が少し早く始まっています当社ではタイヤ交換といっしょに冬の点検も格安で行っています。寒い冬のトラブル…

  • 188 view

TV&ナビキャンセラー

コードテックCAMのTVキャンセラーのご紹介です。運転者以外の同乗者が走行中ナビの操作やTV、DVD等の動画鑑賞を楽しむ事が出来るようになります。core dev…

  • 242 view